皆さん、こんにちは。 らてつです。
本日はG1福岡4日目から勝負します!
ナイターでは住之江が開催されていますが
今回は波乱期待ができる福岡をメインに
勝負していきます!
昨日は2本勝負して的中無しでしたが
初日の勝ち分があってまだまだ余裕あり。
今節の勝ちは確定していますがこれに
満足する事なく上積み図っていきます!
G1福岡:勝負R節間収支
的中:2/5R
投資:50,000円
回収:292,760円
収支:+242,760円
この後6R/8Rを勝負していきます!
予想記事は下記からご覧になれます。
⚠️
5R/6R/8Rの最終予想更新のLINEはありません。
ご自身で時間を見て確認お願い致します。
※
直前予想含め締め切り6~8分前に更新します。
【福岡4R】締め切り13:57
人気の中心となるイン杉山選手!
初日の転覆が響き着順通りの舟足と
いったところで嫌いたい。
事前では決め打ち選手候補がいるので
オッズが残れば事前通り勝負します。
【福岡5R】締め切り14:26
人気の中心となるのが山崎選手!
今節は舟券を絡み一本で成績を落として
いてある程度のオッズ割れが想定できる。
軸候補が2選手いるので直前オッズを
見て最終判断していきます!
※
最終見解と参考買い目(資金配分10,000円)は
締め切り6〜8分前に更新致します。
それでは事前考察に入っていきます。
【福岡4R】締め切り13:57
~事前考察~
杉山のイン戦1着率は直近1年で72%
SG/G1では8走して62%になる。
当地に関しても14走で64%になり
今節の舟足を考えても逃げは厳しい。
明らかに初日の転覆で足落ち加減だし
回復の見込みはなく出足が弱い。
転覆後はSTで0台が続いているが
周りも早くST順的には5番手と
外側がF行っているので自身の力とは言えず
スタート特に信用はできない。
イン戦となれば目標物がないので遅れる事も
考えて展開予想に入っていきたい。
杉山の負け筋に大きな偏りはなくスロー勢から
差し捲り被弾を浴びているので相手方の
特徴と舟足で逆転を狙っていく!
今回狙いたいのが昨日に続いて③中島秀治。
昨日は唯一の懸念点であるスタートで
最下位番手となり捲られ負け…
相手が出ている深谷だったのとインも一緒に
遅れたのが大きな敗戦理由。
初日のイン戦以降、舟券絡みが無いので
今回もある程度オッズは残ると見て再び狙う。
着順のような舟足では無いと思っているし
今回は実績ある3コースで福岡ならコースの
利があれば期待が持てる。
1着率27%、差し捲り差し4勝ずつ。
捲り勝ちが2本。
特にイン選手の舟足が劣勢なのも好材料。
溝口も中堅あるか無いかの仕上がり。
当然実力者の茅原が角にいるのでこちらに
目が行くはずだか昨日は転覆あって足落ち懸念。
同体行ければ直線足が良いと思ってる中島が
先に仕掛けていく展開が見込める。
中島の今節スタートを考えれば絞り捲りに
いくとは思えないのでツケマイか捲り差し。
捲り差しなら杉山が残せるしツケマイなら
杉山を沈めて溝口が残る想定でいきたい。
中島が全く売れないオッズ構成なら頭固定で
相手を広げていく舟券を組みたい。
展開で言えば優遇は茅原になるが昨日の
2コースツケマイの磯部はかなり良かった。
大外の池永の舟足も水準はクリア足して
いるし地の利があるので軽視はできない。
このレースは中島での勝負予定!
このレースは事前通り③中島の頭固定から相手を広げる。
行き足に関してはそこまで足落ちが感じられなかった茅原。
オッズも保ちそうなので通常通りの舟券を組んでいきます。
今回はツケマイと捲り差し想定で狙います。
3ー1ー45 1000円
3ー2ー45 600円
3ー45ー145 1100円
3ー45ー26 600円
【福岡5R】締め切り14:26
~事前考察~
山崎のイン戦1着率は直近1年で83%
SG/G1では1走のみのデータで逃げ成功。
福岡水面は相性良く9走と多くはないが
全てで勝ち切っているので軽視できない
データとなっているので逃げも一考していく。
逃げ鉄板と言えないのが豊田の舟足と
角位置の坪井と大外の木下の舟足が
よく仕掛けもあると思っているので注意。
まずは②豊田がターン回り系と行き足◎
スタートの質が良くやや覗いていく。
インの山崎は今節スタート決まっているので
直捲りに行けるほどスリットは先行しないと
見て豊田は差し想定。
しかしここはある程度の売れ筋になるはずで
山崎の1着率を考えたら期待値に的に足りない。
次点の候補は④坪井の角仕掛け!
今節は直線よりの仕上がりでトップクラスの
次に評価しているので一撃は狙い目。
展示タイムは出してくるはずなのでその影響で
オッズが下がらなければ狙い目候補になるが
1Mのうねりと風次第では握って回るのが
難しくなる可能性もあるので決め打ちは難しい。
豊田が絶好の壁となって外を止めてインの
山崎が押し切る展開に振り切るなら相手軸は
⑥木下で舟券を組みたい!
今節は出足回り足がよく難水面の福岡で
しっかり乗れているので道中浮上が期待できる。
特に今回は坪井が締める想定もできるので
展開のアシストも見ていける。
逃げから相手軸を木下にして回収率が取れる
ようなオッズ構成なら狙っていきたい。
②④>③⑤の舟足評価になるので前沢と
杉山の扱いは直前オッズ次第では切り候補。
角仕掛け想定なら前沢が残すのが難しいが
坪井が差し構えなら残す事もあり得るので
安めのオッズならこちらから切っていく。
事前では坪井の突き抜けと木下の軸で
舟券を組んでいく予定です。
このレースは逃げから⑥木下軸でいく!
坪井は杉山比較に対して大きく先行する
見え方ではないし多少絞ってもスロー勢を
叩ききれないと想定。
前沢は明らかな早仕掛け。
豊田の壁を利用して逃げ切る方に賭ける!
1-6-24 1000円
1-6-35 700円
1-23-6 2700円
1-5-6 1200円