さぁ、本日の厳選勝負レース予想を公開していきます!
尼崎は基本的にインが強い競艇場ですが
今節は前半2日間で逃げが半分も決まらない波乱傾向に。
本日も昨日同様向かい風が強く吹いているので
十分波乱を狙っていける傾向にあると思います!
この勝負レースにて特大万舟をお届けしたい!
狙うのは尼崎11レース!ここが最大の波乱番組か!
【尼崎11R:予選】
1 新田 雄史
2 伊藤 誠二
3 寺田 祥
4 三井所 尊春
5 齊藤 仁
6 馬場 貴也
さぁ、本日の厳選はここを狙う!
当然人気の中心は1号艇の新田雄史。
イン戦勝率は現役屈指の高さを誇る。
ここは人気になって当然の存在ですが…
前半戦を見る限りどうも調整があっていない…
昨日の12Rの道中も魚谷のツケマイに沈められた。
道中上手い新田ならあれくらいはカバー出来たはずで
やはり現状出足関係の調整があっていないか…
そしてここは好機が揃った!
展開作れる選手もいるし向かい風も強い!
ここは穴展開に絞って万舟狙いで勝負します!
では予想を発表していきましょう!
【舟足評価】
出 伸 回
1 新田 ◯ ◯ ◯
2 伊藤 ◯ ◯ ◯
3 寺田 ◎ ◯ ◎
4 三井所 ◯ ◉ ◯
5 齊藤 ◎ ◯ ◯
6 馬場 ◎ ◯ ◯
舟足評価順:③④>⑤⑥>①②
舟足1番手は3号艇の寺田祥!
この7号機は事前のコラムで上位3機に推奨したほどで
出足を中心に上位級のモーター。前節は伸びも来てました。
4号艇三井所も最上位評価!
元々伸び型でこれも事前のコラムで推奨した11号機!
今節は捲り屋の三井所が更に伸び仕様に。
パンチ力、直線だけなら寺田より断然上です。
ただ、ターン系統が良くないので同党の評価に。
ここはチルト跳ねてくるでしょう。
齊藤と馬場の足は中堅上位。
ターン系が良いのでここは外枠でも侮れない。
新田と伊藤は中堅レベル。
ここは向かい風傾向なので絶対的信頼はおけない!
【スリット&展開予想】
まずは1号艇の新田選手!
新田は鬼のスタート巧者でインからのスタートも速い!
直近イン戦10走のスタート順は、
【 1.1.2.1.2.2.1.1.1.2 】
向かい風が多少狂わせるにしても
ここは確実にスロー勢の中ではスタート決めてくるはず!
☆(1M)
①【.10】
②
③
④【.10】
⑤
⑥
ただ、今節角受け寺田のスタートが決まっていない…
スタート順は【 2.4.6 】で後半2本がスロー戦。
スロー2戦は共に【.20】以下のスタートで全く決まっていない!
ここも【.20】くらい遅れる可能性はある。
ただ、寺田がスタート決めたら足は良い。
三井所を止めるために3角まで想定したい。
三井所の4コーススタートはめちゃめちゃ早い!
【 2.1.2.1.3.2.1.4.1.1 】
上記が直近4コース10走のスタート順。
ほぼ新田同様のスタート力でここはダッシュの1番手。
今節もダッシュは全てがトップスタート!
前半は放りましたがここは全速でくるはずです。
三井所はチルト「0~0.5」で来るはず。
このモーターは出足ない伸び型で、
当然捲りしか狙ってこないはずなので
スタート決めれば間違いなく捲っていくと見てます。
【予想見解】
本命は5号艇齊藤の捲り差しを狙う!
齊藤は三井所と違って差し屋。
2,3,5コースの差し、捲り差しを得意とする選手で
ここは三井所がスタート決めれば絶好になるし
寺田が三井所を止めて仕掛けても絶好の展開になる。
三井所頭は穴人気ですが齊藤は売れてない。
新田がスタート決めれば三井所にギリギリまで抵抗するので
1Mでターンが流れての齊藤の捲り差しを大本線に!
「5-1」が本線!ここが最高に面白い!
相手筆頭は1号艇の新田。
スタートは行くので相手では大本線。
三井所を止めて残す展開まで!「1-5」も本線!
三井所の捲りは穴人気。
仮に寺田が止めるために3角にすれば…
どちらにしても齊藤が展開突くので
「5-34」が穴展開になります!
最後に①と捲りに行った④が喧嘩しての「5-6」。
これも最大の大穴展開で抑えたい。
【予想印】
◎ 齊藤仁(5号艇)
◯ 新田雄史(1号艇)
▲ 寺田・三井所(3・4号艇)
△ 馬場貴也(6号艇)
【参考買い目】
<3連単>
5ー1346ー1346
1ー5ー346
3ー5ー6(計16点)