さぁ、本日の厳選勝負レース予想を公開していきます!
遂に浜名湖G1クイーンズCも5日目を迎えました!
シリーズ準優にトライアルは最終戦という事で
個人的には今節の中で一番勝負度の高い開催です!
中でもこれまで平穏な決着が続いているトライアルですが
本日は風も強いし勝負駆け状況的にも爆荒れを狙える!
勝負レースで狙うのは12R!一撃回収を達成したい!
【浜名湖12R:トライアル】
1 小野 生奈
2 平高 奈菜
3 細川 裕子
4 田口 節子
5 守屋 美穂
6 岩崎 芳美
さぁ、本日の厳選はココを狙う!
まずは各選手の勝負駆け状況について触れていきたい。
【勝負駆け状況】
1 小野 5着(3位)
2 平高 無事故完走当確(2位)
3 細川 予選落ち濃厚(12位)
4 田口 2着(8位)
5 守屋 無事故完走当確(1位)
6 岩崎 予選落ち濃厚(11位)
※トライアル2日目終了時点
※()内は得点率順位
当然11Rの結果次第で変わりますが
TR2日目終了時点で得点率1~3位がいる状況。
つまりこのレースの結果次第で
明日の優勝戦1号艇が決まる鬼の勝負駆けです!
2位の平高は1着で「9.33」に。
1位守屋は2着で「9.67」、3着で「9.00」なので
平高は1着さえ取れば守屋次第で1枠になる。
逆にインの小野は1着でも「8.67」なので
ここは勝負駆け状況的にも選手の攻め方がわかりやすい番組です!
現在追い風5m表記で後半強くなる可能性も!
ここは小野で鉄板のレースとは言えない!
当然穴狙いで一撃回収を狙っていきたい!
※このレースは枠なり濃厚なので
既に最終予想見解と買い目は公開済みです!
トライアルなら直前のオッズもそんなに変わらないはず。
では予想を発表していきましょう!
【12R】
出 伸 回
1 小野 ◯ ◎ ◎
2 平高 ◎ ◯ ◯
3 細川 ◯ △ ◯
4 田口 ◯ ◎ ◎
5 守屋 ◎ ◯ ◎
6 岩崎 ◯ △ ◯
舟足評価順:①④>⑤>②>③⑥
【小野】
大注目の51号機。直近伸びも出足もトップ級。
初戦は伸び劣勢でターン系が良かったですが
2戦目は2コースからスリット後グイグイ覗いて
展示タイムも1番時計だったので伸びも来たか。
最後道中遠藤に交わされはしましたが
捌きが遠藤の方が上手だったか。足の心配はない。
【平高】
過去7度の優出があるモーターですが
直近目立つ所はなしでノーマーク。
前半2戦を見る限り出足系統はしっかりしてそう。
直線は上がいるのでスタートは踏み込みたい。
【細川】
前節優勝機の31号機で出足系統が◎でしたが…
全く調整合わせられていないのか足は劣勢。
特にスリット付近の行き足~伸びが劣勢で
スタート行ってもスリット後に余裕がない。
大得意の3コース戦ですが調整合わせられるか?
【田口】
直近行き足~伸びの気配が良かった17号機!
初戦は目立ちませんでしたが2戦目は素晴らしかった。
オールスローの6コースからでしたが
松本、岩崎よりも圧倒的に伸びて行った。
バックの伸びも凄まじく、バッチリ調整合わせたか。
誰にも負けないレベルの域に仕上がった。上位級。
【守屋】
前節佐々木康幸が優出した66号機。
出足系統が良かったですがその良さを活かしている。
2戦ともスタート勝ちなので判断に悩みますが
スタート遅い守屋があれだけ踏み込めるのは
気合いだけじゃなくて出足~行き足が良いからでしょう。
ここは5コースから渾身の捲り差しを狙う!
【岩崎】
大注目の18号機をダメにした。
破壊力ある伸び足が全くない状況で
2戦ともスリット後他の選手に伸びられた。
この18号機は伸びが絶好だっただけに
最終戦で大きな上積みは見込めない…
【展開&スリット予想】
まずは1号艇小野のスタートに注目。
小野はインからスタート早い選手で直近10走のST順は、
【 3.3.1.1.1.1.4.1.2.1 】
でトップスタートが半分以上を占める。
今節は2コースから一度遅れているので信頼度は下がりますが
やはり決めてくる可能性は高い。
2号艇平高のスタートも早い。
そして冒頭の勝負駆け状況を考えても
ここも間違いなく無難な差し構えになるはずです。
握って流れるくらいなら差して1,2着を狙うはず。
小野同等のスタートは決めてくるはずですが…
3号艇細川の角受けが最大の不安材料!
まず、前節の優勝機を全く活かせていない。
行き足~伸びが劣勢で昨日も3コースから覗かれた。
そして細川のスタートはかなり遅め。
直近10走3コースからの平均STは【.19】。
このスタートであの行き足なら壁にならない。
<スリット>
☆(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
展開握るのは4角の田口!
元々伸びが良かったモーターですが
昨日のレースを見る限りその時の勢いが出た!
行き足~伸びが間違いなく上位級で
スタートで細川より覗けば仕掛けていく!
これが最大の穴展開か。
【予想見解】
本命は4号艇田口の一撃に期待する!
田口は最低2着条件ですが相手待ち濃厚。
だったら1着を取って確実に決めたい鬼の勝負駆け!
現状伸び型なのは自分でもわかっているはずなので
ここは角から捲り、捲り差ししか狙っていないはず!
更に追い風が強くなれば差しても恵まれる。
浜名湖は普通の場とは逆で追い風が強くなれば
センター勢の捲り勝率がグッと上がる。
理想は7mくらいですがこれくらいでもいけるはず!
ここは思い切って頭固定で勝負してみたい!
相手筆頭は1号艇の小野生奈!
スタート決める予想なので田口は捲り差しが本線になる!
「4-1」が大本線ですが1M風に流されれば…
平高の差し、そして展開突く守屋、岩崎の2着まで!
細川は角受けで潰される予想。
握っても追い風で流れる予想なので3着の抑えで。
【予想印】
◎ 田口節子(4号艇)
◯ 小野生奈(1号艇)
▲ 2,5,6
抑 3
【参考買い目】
<3連単>
4ー1ー全
4ー256ー1256(計13点)