さぁ、本日の厳選勝負レース予想を公開していきます!
今節の浜名湖は早くも3日目を迎えました!
本日から遂にクライマックス組も参戦!
本当に盛り上がるのはココからですし
予想の方も結果を残せるように全力で頑張っていきます!
やはり本日の狙いは舟足を把握しているシリーズ戦!
中でも10レースが絶好で本日一番の勝負番組です!
【浜名湖10R:予選】
1 海野 ゆかり
2 勝浦 真帆
3 塩崎 桐加
4 今井 美亜
5 堀之内 紀代子
6 倉持 莉々
さぁ、本日の厳選はココを狙う!
当然人気の中心は1号艇の海野ゆかり。
前節優出した39号機を味方に結果を残して得点上位。
ココを逃げ切れば準優好枠も見えて来る勝負駆けです!
しかし海野の不安材料は
【スタートの遅さ】にあります。
元々スタート早いタイプじゃありませんが
今節も4戦して平均STは【.19】と遅い。
これは今節だけじゃなくて常に遅れるタイプで
直近イン10走の平均STを見ても【.18】と遅い。
スタート巧者が揃ったこの番組で
【.15】以下のスタートを切れば流石に交わされる。
ここは人気の盲点から穴狙いで勝負してみたい!
では予想を発表していきましょう。
※このレースの発売締め切りは「14時56分」です。
枠なり濃厚なので既に最終予想と買い目まで更新済みです。
【舟足評価】
出 伸 回
1 海野 ◎ ◯ ◯
2 勝浦 ◎ ◯ ◯
3 塩崎 ◯ ◎ ◯
4 今井 ◎ ◯ ◯
5 堀之内 ◎ ◯ ◯
6 倉持 ◎ ◯ ◎
舟足評価順:⑥>①②③④⑤
舟足良い選手が揃った番組!
全ての選手が中堅より上の評価です。
1番手は6号艇の倉持。
元々直近の気配良かった26号機ですが
今節のレースぶりを見ても出足が特に良い!
道中も握ってかなり返ってくる感じがあるので
ここに入っても舟足は1番手で評価しました。
後は中堅より上で同等の評価。
3号艇塩崎は初日から行き足~伸びの良さが目立ちましたが
今日の前半戦を見てもその威力は半減している。
良かった時の勢いはないので出足寄りに調整したか。
勝浦、今井、堀之内は出足系が良い。
特に勝浦はバレていないと思いますが
初日の道中や今日のイン戦を見ても出足は良いので
2コース戦のここは人気の盲点になりそう。
【展開&スリット予想】
まずは冒頭でも買いた通り海野が無難なスタートになる予想。
今節、そして直近1走の平均STを元にすると
【.15~.20】くらいになる確率が高いのでこれを元に予想する。
<スリット>
☆(1M)
①【.18】
②
③
④
⑤
⑥
トップスタートは②③⑤の予想。
侮れないのは2号艇勝浦のスタートの速さ。
【 3.1.1.1.4.2.1.2.1.3 】
上記が直近2コースからの勝浦のスタート順で
半分の5回がトップST、平均STは【.14】と速い。
直近半年間の捲られ率は「0%」です。
現在塩崎の捲りから「3-4」が穴人気していますが
データを信用すればここは個人的にいらないと思ってます。
【予想見解】
本命は2号艇勝浦の一撃を狙う!
直近半年間の2コース勝率は25%
2着内率は6割超えでかなりのコース巧者。
現在オッズは2ー1でも80倍を超えている。
それ以外なら万舟は確定でこれは期待値の塊か!
海野が遅れる予想なので捲りまで狙っていく!
相手筆頭は海野ゆかり。
当然差しの「2-1」を大本線に狙っていきますが
1Mで上を叩かれればどこにもいない可能性も。
勝浦が握れば展開突く塩崎の差しまで!
「2-3」も狙い目になるので狙っていく。
ここが来れば万舟は確実だしスリット考えれば十分ある。
外枠勢も実力、足を考えれば2着まである。
ここは舟券の組み方が鍵を握りそう。
取りこぼしのないように攻めたい。
【予想印】
◎ 勝浦真帆(2号艇)
◯ 海野ゆかり(1号艇)
▲ 塩崎桐加(3号艇)
△ 4,5,6
【参考買い目】
<3連単>
2ー13ー全
2ー456ー1
3ー2ー全(計15点)