さぁ、本日の厳選勝負レース予想を公開していきます!
早くも平和島SGグランプリは4日目を迎えました!
シリーズ組は本日が予選最終日の勝負駆けです!
本当に面白くなるのは後半戦のココからですし
この厳選で特大万舟仕留められるように全力を尽くします!
本日狙うのは平和島9R!ココが最大の勝負所か!
【平和島9R:予選】
1 前本 泰和
2 丸野 一樹
3 佐藤 翼
4 須藤 博倫
5 稲田 浩二
6 茅原 悠紀
さぁ、本日の厳選はココを狙う!
ここを狙う理由は今節の僕の配信を見てきた方なら
もうお気づきかと思いますが、
【スタート遅い前本のイン戦だから】です。
今節何度も触れてきましたが
福岡G1でF切ってからの前本のスタートは酷すぎる。
何度も触れていきますが下記がF後の前本のスタート順です。
【 6.5.6.5.5.6.5.4.6.6.6.6.6.2.5.5 】
【 6.5.6.5.4 】※今節
ほぼ全てが5番手以下の下位スタートで
2日目トライアルのイン戦も【.23】の5番手でした。
ここもインから遅れるのが約束されているようなもの。
平和島でインからスタート遅れは致命的になるので
ここは前本が吹き飛ぶ展開も想定して穴狙いで勝負したい!
では予想を発表していきましょう。
※このレースは枠なり3対3が濃厚。
なので事前と直前で予想は一切変わりません。
既に最終予想と買い目まで更新済みです。
【舟足評価】
出 伸 回
1 前本 ◯ ◎ ◯
2 丸野 ◯ ◯ ◯
3 佐藤 ◯ ◎ ◯
4 須藤 ◯ ◯ ◯
5 稲田 ◯ ◯ ◯
6 茅原 ◎ ◯ ◯
舟足評価順:①③⑥>②④⑤
舟足の差はそこまでないか。
ただ①③⑥が中堅上位で1番手の評価です。
スタート決まっていない前本ですが足は中堅上位。
ここも全てはスタート次第になりますが
過去のデータが物語っているように最近のこのST力では狙えない。
3号艇佐藤は伸びを中心に中堅上位級!
前節伊藤選手が伸び型にして優出したモーターで
ここはスリット後覗いて展開の鍵を握るか。
茅原は65号機のポテンシャルを活かしきれていない。
元々伸び型のモーターでそれが茅原に合っていないのか。
昨日の逃げを見る限り出足は来た様子ですが
やはり1ヶ月前のパンチ力はないです。
後は中堅レベルの舟足。
丸野は転覆で足落ちが濃厚に。
須藤と稲田は悪くないですが目立つ足もない。
【スリット&展開予想】
当然前本が遅れる予想。
どんなに早くても4番手STが限界とみた。
☆(1M)
①(4~6番手ST)
②
③
④
⑤
⑥
丸野の直近半年間の逃し率は3割以下。
現役屈指の低さですが原因は前本同様スタートの遅さです。
【 6.3.5.6.6.4.3.4.5.2 】
上記が2コース直近10走のスタート順ですが
ほとんどが差し構えなのでそもそもスタート踏み込まない。
なのでここは前本に合わせたスタートになるか。
【予想見解】
本命は3号艇佐藤の一撃捲りに期待したい!
佐藤の直近半年間の3コース勝率は驚異の4割超え!
期待値の塊で、内枠2艇が凹む予想なら展開も絶好。
行き足~伸びの良さを活かしてここは捲り仕掛け。
前本は伸び返す足あるので捲り差しまで一応想定したい。
佐藤が3コースに入った時の直近半年間の各コースの2連対率は、
1コース 52%
2コース 21%
4コース 15%
5コース 31%
6コース 11%
1コースが高いのは当然ですが
侮れないのは5コースの2連対率の高さ。
ここまで高くなる理由はやはり佐藤が握り屋だから。
これが握って行けば差し場が開くので展開を捉えられる。
今回もこのデータを重視して…
5号艇稲田の捲り差しを相手筆頭に!
スタートも早いしダッシュの捲り差しも上手い。
これが佐藤の仕掛けに乗って突き抜けまで狙いたい!
ただ、上記のスリットになった場合
佐藤が早めに絞っていく展開も想定できる。
この場合須藤に向く展開になるので須藤の差しも本線で!
【予想印】
◎ 佐藤翼(3号艇)
◯ 稲田浩二(5号艇)
▲ 須藤博倫(4号艇)
△ 1,2,6
【参考買い目】
<3連単>
3ー45ー全
3ー1ー456
5ー3ー246
4ー3ー56(計16点)