【福岡G1:3日目12R】ヤマトの勝負レース(2025.4.15)

 

皆さんこんにちは。ヤマトです。

本日は3日目を迎える福岡G1から厳選して勝負。

昨日は勝負レースとXでの予想配信は無しでしたが、

初日はXにて¥28,860と¥16,740の万舟を的中!

1日を通して万舟の決着は2本のみでしたが、

そのレースをしっかりと仕留められたので良かったです!

あとは勝負レースで仕留めるのみですが、

3日目は12Rのみを指定して狙い撃ちします。

ナイターは4日目を迎える住之江G1から10R&11Rを勝負します。

⇨ナイター勝負レース(住之江10R&11R)はこちら。

 

 

本日の勝負レースは

【福岡12R】を指定しました。

 

【福岡12R:予選】

人気の中心は1号艇の馬場貴也。

グレードレース限定のイン勝率は80%と高いですが、

当地に限定すると12走して66%と低い。

福岡のイン戦はデータ通りに苦手としているし、

舟足も初日から中堅以下と全く目立たず。

攻めれる選手もいるだけに、展開次第では崩れてもおかしくない。

人気の馬場貴也が飛ぶパターンまで見据えて配当妙味を狙う!

 

【福岡12R】(締切時間18時00分)

 

※機力評価・展開予想は公開しています。最終予想見解・買い目は締切時間の7分前までに更新致します。

※福岡12Rの最終予想見解の更新時は公式LINEからの告知を致します。

 

【福岡12R】(締切時間18時00分)

 馬場 貴也

2 重成 一人

 石渡 鉄兵

4 宮地 元輝

 渡辺 浩司

 佐々木 完太

 

【舟足評価】

④>③>⑤⑥>①②

 

【事前展開予想】

<スリット予想>

                               ★(1M)

         ①                 

         ②

           ③

           ④

          ⑤

          ⑥

 

▼各選手の今節&コース別平均スタート

(※右から1号艇から6号艇の順)

 

トップスタートは3号艇石渡鉄兵か4号艇宮地元輝と想定。

今節平均スタートは石渡が【.11】で、宮地が【.09】と決まっている。

宮地は初日から直線足に余裕があり、行足からの延長が良い。

コース別平均スタートも【.12】とダッシュの利を活かせば仕掛けも可能ですが、

石渡のスタート巧者で両者のスタートがポイントになる。

 

その他もある程度スタートは踏み込めていますが、

舟足を加味しても石渡と宮地のセンター勢の仕掛けを見据えたい。

 

<事前の狙い目>

3号艇石渡鉄兵と4号艇宮地元輝の攻め展開を狙いたい。

石渡のコース勝率は23%あり、当地の実績は低いですが、

3コースからのツケマイ捲りを得意とする。

福岡の3コースなら問答無用で狙い目になる。

 

同時に宮地の角捲り展開まで想定したい。

4コースはスタートで覗けばしっかりと絞るイメージが強いし、

今節平均スタートは【.09】と決まっている。

ダッシュの利を活かせば絞り切れる伸足はあるし、

当地限定の4コース勝率は11走して45%と高い。

石渡の壁を叩けるかが焦点ですが、舟足を加味しても逆転候補筆頭になる。

 

1号艇馬場貴也は当地限定のイン勝率が12走して66%。

福岡に関しては苦手としているし、今節は舟足も初日から中堅以下と見劣る。

足的には余裕がないだけに、展開次第では完全に崩れるシーンで見据えたい。

 

【最終予想見解】

 

本命◎は3号艇石渡鉄兵の捲り展開を狙う。

狙う理由は事前の展開予想通りで、3コースからの捲り展開に張りたい。

2号艇重成一人の直線足を評価していないので、

スタート力を活かしての絞り捲りなら「3=4-56」「3-5-全」を本線に各資金配分。

1号艇馬場貴也は捲られても変わって出るだけに、「3-5」のオッズがフル万舟なら拾う。

 

追加で石渡がツケマイを決めた場合は「3-2-456」「3-4-2」のみ押さえる。

1号艇馬場貴也は当地限定のイン勝率が66%と低い。

石渡の攻めを起点に捲られる展開に張る。

 

【参考買い目】

3=4-5 大本線

3=4-6 本線

3-5-全 本線

3-2=4 押さえ

3-2-56 押さえ

※直前オッズを見て資金配分。