皆さんこんばんは。ヤマトです。
ナイターは4日目を迎える住之江G1から厳選して勝負。
昨日は勝負レースもお休みしましたが、初日はライブも含めて見てきたので舟足は把握!
4日目の予選最終日は後半戦まで狙えるレースが揃ったので、
勝負度が高いと判断した住之江10R&11Rを指定して配信致します。
本日の勝負レースは
【住之江10R&11R】を指定しました。
【住之江10R:予選】
人気の中心は1号艇の片岡雅裕。
直近一年間のイン勝率は69%ですが、
当地に限定すると6走して50%と低い。
舟足は全く目立たず中堅以下の評価で、
先マイで何とか逃げ切れるかどうかの仕上がり。
それでも人気を背負うなら盲点になる選手も存在し、
逆転のみを狙って高回収率を叩きにいく!
【住之江11R:予選】
人気の中心は1号艇の寺田祥。
グレードレース限定のイン勝率は53%で、
当地に限定しても9走して44%と激低!
初日から中間着を並べて、成績通りに舟足は中堅域。
相変わらずスタートにも不安があるだけに、
スリット隊形から崩れる厳しいイン戦にもなる。
読みきって高配当を本線で仕留めにいく!
【住之江10R】(締切時間19時47分)
【住之江11R】(締切時間20時16分)
※機力評価・展開予想は公開しています。最終予想見解・買い目は締切時間の7分前までに更新致します。
※住之江10Rの最終予想見解の更新時は公式LINEからの告知を致しますが、住之江11R更新時は告知はありませんのでご注意下さい。
【住之江10R】(締切時間19時47分)
1 片岡 雅裕
2 澤田 尚也
3 丸野 一樹
4 中村 晃朋
5 西村 拓也
6 太田 和美
【舟足評価】
⑤>⑥>②④>③>①
【事前展開予想】
<スリット予想>
★(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
▼各選手の今節&コース別平均スタート
(※右から1号艇から6号艇の順)
データ通りに全選手ほぼ横一線のスリット隊形を想定。
中でも決まっているのは3号艇の丸野一樹ですが、
【.10】のスタートでも信頼はできないし、コース別にすると【.14】と普通。
スタートのイメージも無く、捲られ率も高く不安要素は強い。
対して4号艇中村晃朋もスタート巧者ではない。
4コースは基本的に向けるタイプで、今節も完全な出足型。
スタートが崩れない限りはスロー勢が主導権を握るとみる。
<事前の狙い目>
本命◎は2号艇澤田尚也の差し切り。
直近のコース勝率は29%と高く、当地に限定しても7走のみですが28%。
舟足評価でも書いた通り、1号艇片岡雅裕の舟足はここに入れば見劣る。
スタートは最低限踏み込むとみて、2コースの差しから「2-1」が本線候補になる。
3号艇丸野一樹の捲り差しも狙い目になりますが、
「3-1」は事前の段階から売れているし、上記で書いた通りスタートは常に信頼できない。
ここが売れるなら2号艇澤田は軽視されるし、オッズが跳ねれば絞ってでも回収率を叩けるはず。
もう一つは5号艇西村拓也の軸指定。
直近のコース勝率は5%ですが、舟足は一番手評価で出足とターン系統は良い部類。
捲り差しの実績はないですが、イン逃げでも売れないのであれば軸指定は可能。
「1-5」から「5-1」の逆転まで見据えて柔軟に組み立てていく。
【最終予想見解】
本命◎は2号艇澤田尚也の差し展開を狙う。
コース勝率は29%あり、当地に限定しても28%と高い。
1号艇片岡雅裕の舟足は中堅以下と評価していないし、
差され率が高いだけにデータに沿って決め打ちしたい。
「2-1-全」「2-45-1」を各資金配分。
【参考買い目】
2-1-45 大本線
2-1-36 本線
2-45-1 押さえ
※直前オッズを見て資金配分。
【住之江11R】(締切時間20時16分)
1 寺田 祥
2 椎名 豊
3 吉田 拡郎
4 佐藤 翼
5 定松 勇樹
6 上田 龍星
【舟足評価】
②>⑤>⑥>①④>③
【事前展開予想】
<スリット予想>
★(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
▼各選手の今節&コース別平均スタート
(※右から1号艇から6号艇の順)
未消化F持ちは1号艇寺田祥と5号艇定松勇樹。
今節平均スタートは寺田が【.13】で、定松が【.11】ですが、
寺田に関してはスタート順も「4.5」番手と劣勢。
コース別にしても【.16】と平凡で、未消化F持ちなら無理はできない。
スタート巧者は2号艇椎名豊と3号艇吉田拡郎。
共に今節もスタートはある程度決まっていますが、
舟足に関しては対照的で、椎名は伸足が強めで吉田は伸足が劣勢の評価。
スタート力だけを加味しても吉田の壁は厚いですが、
スリットから伸びていく加速感はないとみる。
<事前の狙い目>
2号艇椎名豊の直捲り展開が狙い目。
直近のコース勝率は30%あり、差しのみならず捲りも打てるタイプで、
今節平均スタートは【.14】ですが、スリット付近の行足には余裕がある。
53号機は前節使用した岡村仁の優勝機で、素性通りに上積みに成功したと見る。
上記で書いた通り1号艇寺田祥のスタートには不安しかない。
今節の平均スタート順も「4.5」番手と踏み込めていないし、
ここが後手を踏むなら椎名がスリット足を活かして絞ってもおかしくない。
同タイでも全速なら足の差はあるだけに、絞り切る展開まで想定したい。
事前の段階から「2=3」「2-45」辺りが本線候補ですが、
オッズを見ても舟足劣勢の3号艇吉田拡郎が人気薄に。
直線足は下がりますが、叩かれない限りのスタートは踏み込む想定なので、
展開差しからの「2=3」が一番手の候補に挙がる。
軸を決め打ちするなら5号艇定松勇樹の捲り差し。
直近のコース勝率は7%と低いですが、椎名が握る展開を狙うなら恵まれても良い。
5コースからの捲り差しが捉える展開まで見据えて直前オッズを待ちたい。
【最終予想見解】
本命◎は2号艇椎名豊の直捲り展開。
伸足は日増しに上積みできているし、
2コースから伸びなりに捲る展開に張りたい。
1号艇寺田祥は舟足も目立たないし、スタートには常に不安がある。
事前通りに2号艇椎名豊の捲り展開から、「2=3-456」「2-45-3」を各資金配分。
「2-4-56」「2-5-46」まで拾いたい所ですが、
間違いなく直前でオッズは下がるし、現状でも「2-4」の方が売れ気味。
3号艇吉田拡郎もスタートは踏み込むはずなので、ダッシュ勢の壁にはなると判断。
ここを相手軸に指定して点数も絞りたい。
【参考買い目】
2-3-45 大本線
2-45-3 本線
3-2-45 本線
2=3-6 押さえ
※直前オッズを見て資金配分。