本日の【特級レース】は
丸亀:にっぽん未来プロジェクト(3日目)
本日は中盤戦となる一般戦丸亀配信!!
予選突破に向け大事な3日目の丸亀ですが
後半に組まれた番組も逃げ優勢に見えるも
前付けなど荒れる要素も詰まっているので
G2大村が初日迎えたが特級Rとして勝負度
挙げて臨めるのはオッズ妙味が一定数ある
一般戦の中から1Rに絞って本日配信です。
初日DR戦は優勝候補であった新田選手敗れ
661倍の超特大万舟が生まれた丸亀だが昨日
比較的に人気所での決着が目立つも本日は
期待背負う選手の逃げ嫌える番組発見(*^^)v
【一般丸亀:10R予選】
※締切時間19:30
DR戦ではカド捲りを決めた杉山選手
昨日インも完璧なSTから他を寄せ付けない
セオリー通りの形から逃げている事もあって
人気背負うも「正木選手の前付け」あるため
ココも逃げ以外から穴決着の形を狙い撃ち!!
事前段階から1=4人気の構図が生まれており
その展開以外であれば十分なオッズ獲得可能
※すでに機力評価・展開想定は記載済
「参考買い目」は展示確認後の記載ですが
締切時間7分前頃までには更新します。
【機力評価】
2日間レースを振り返って評価しています。
①③>②④⑥>⑤
水準以上の舟足:杉山・山崎選手
杉山選手の舟足は出足寄りの調整を魅せ
昨日イン戦も先マイ時の掛かりや出口の
立上りでも艇が押し出される形だったが
前付け番組と起こしも深い位置となる為
行き足含め伸び上積み必要に加え壁役が
遅れれば無理な先マイと流れ易くもなる
山崎選手の舟足は伸び寄りも極端でなく
スリット後の伸び返しが観られながらも
1S1M引き波超えても力負けはせず直線も
大きく展開は引き離されていないために
カド選択の起こしであれば捲り切れる
水準の舟足:橋本・豊田・正木選手
橋本・豊田選手の舟足はバランス型だが
抜け出た足色までには仕上がっておらず
出口の押し感や直線の繋がり欲しい所も
進入によって内が深くなるようであれば
展開に恵まれるも橋本選手2コース主張
選択する場合には前日よりも上積み必要
豊田選手も5コース捲り差し狙いの位置
だが山崎選手が絞る展開以外から自力で
攻めるには底上げが必要
正木選手は昨日前半イン戦だった事あり
セオリー通りの先マイから後続振り切るも
後半は前付けでスリット後手と1S1M艇を
残せずココ調整次第に加えスリット重要
上積み必要な舟足:本吉選手
成績が物語っている様に機力の調整なく
パワー不足感じる状態と枠番も大外なら
全体的に上積みないなければ厳しい
【進入予想】
①126/345
②16/2/345
正木選手6号艇なので進入に動きがある番組
橋本選手の判断に注目だがここは3コースでも
スローに構えると事前段階では判断している。
【スリット予想】
★スリット隊形
STライン
①
⑥
②
③
④
⑤
この番組内でF持ち・未消化はいません。
杉山選手序盤平均ST(順)0.14(3.0)と
昨日のイン戦は0.05台とスリット主導権
握る事が出来ていたが前付け番組であり
自身の起こし位置が深くなるのでここは
行き足面の上積みに加え壁次第にもなる
ST隊形:正木選手が劣勢
正木選手序盤平均ST(順)0.19(2.6)
昨日も前付けでも両サイドの選手よりも
劣勢な状態と大外からの前付けになる為
起こし位置も深くなるため行き足自体も
評価しておらず持たせる事は難しいと判断
ココ山崎選手はじめダッシュ組がスリット
主導権を握りながら突き抜ける展開も可能
【展開予想】
初日DR戦は強豪がひしめく中でも豪快な
捲り勝利に加え昨日のイン戦も0台STから
完璧な勝利挙げていた事もありこの好枠
断然人気になるが正木選手の前付けにより
自身の起こし位置含め壁役の信頼度が当然
下がる事になるので逃げを嫌います(*^^)v
注目選手:山崎選手
事前段階ではカド選択になる形を想定ですが
機力的にも伸び寄りながら出足関係も良くて
カド受け想定の橋本選手がST・伸び今一つと
定位置であれば簡単に叩き切れると想定な上
オッズに関しても1=4一定数のオッズをここ
集めてくれるので妙味も生まれ易い
それ以外は素直に橋本選手の自在選手ココは
展示次第の動きとなるものの正木選手が内に
構える形であれば深くなっており昨日の番組
スリット後手でもあったので捲りまで見据え
オッズ保てる所を拾っていく予定です。
【最終見解】
やはり正木選手が展示から動きを魅せた事で
杉山選手の起こし位置も通常よりも深くなり
昨日の様なSTタイミング・質になる可能性は
低いと判断する上に正木選手が凹んでしまう
展開が濃厚な上で外枠決着であればオッズも
保つ事が出来ているので事前通りに攻める。
本線は山崎選手の自在戦!!
前付け番組になった事で絶好のポジションを
獲得する形となり起こしから主導権を握る上
伸び中心ながらも機力面も前半悪くないため
ココは捲り切ってしまう所まで想定する。
抑えは山崎選手の捲り強襲に対し連動をする
豊田選手の逆転だが4-3は人気薄の状態であり
橋本選手も軽視される状態だが自力攻めまで
外枠を絡めた形を拾っていきます。
【参考買い目】
<3連単>
大本線:3-14-1246
本線:3-2-14
抑え:4-3-12
2-3=14(14点)
以上 三四郎でした!!