皆様こんにちは
きっぺいです
勝負レース配信
【常滑:3R】
から勝負していきます。
【常滑:3R】
このレースの1号艇は上平。
イン勝率は高くなく、手にしたモーターも平凡。
3号艇には菅が控えるだけにオッズ割れは濃厚。
まずは進入ですが、どこからでも狙える番組と見ています。
締切時間(11:31)
※既に機力評価・事前展開予想の方は公開しております。
【常滑:3R】
締切時間(11:31)
<素性評価>
2>6>5>13>4
※初日のため前節までの気配を元に評価しています。
素性で言えばここなら断然②新開
初卸節使用者の新井英は伸中心に全部で◎打てる評価に。
伸びに関しては節1争いだった。
女子選手の寺田空でさえも全部で◎に仕上げていたしポテンシャルは間違いなし。
その後も大きな気配落ちは見られず。
前回黒柳は少し気配落としつつでしたが、中堅上位は十分。
どちらかと言えば伸び素性モーターで、調整次第では節1まで見える物。
⑥守田は前回岩崎芳がスタート負けした物の優勝戦1枠勝ち取った物。
目立ったのは出足。伸びは水準少し↑程度でしたが、
出足・行き足はかなり良かった。
岩崎の気配で言えば守田が好みそうな仕上がりだった。
⑤菊地は3回前松尾昴の伸◎。
ただ、松尾は基本伸びつけてくる選手だけに
あまり当てにはならない。
それでも前回刑部も全部で中堅上位には仕上がっていたし
どちらかと言えば現状なら出足寄りに、水準↑は十分で悪くは無い。
③菅は水準怪しく直近節目立つ気配は無し。
前回松本怜は目立つ足無く。
2回前の上田健は出足・行き足だけはそれなりだった物の
大して目立った物は無かった。
ただ、ここはとにかく伸びが付くかどうか。といった選手。
ポテンシャルはあまり良いと思っていないだけに、
伸びが付くかどうかの確信は無し。
①上平も水準怪しい。少なくても良くは無い。
前回都築は直線足だけは水準はある見え方。
ただ直近伸び寄りに仕上げる事が多い選手で、それでも伸びは少しだけ良かった程度。
2回前に黒野が使用しても直線は下がり気味だったし。
数字は高いですがよく言って水準、ポテンシャルは低い。
④毒島は初卸から目立ったのは、藤山がいつも通りに直線◉に仕上げた節のみ。
それ以外の節は全く目立たず。
特に直近2節の気配は劣勢。
前回山口の気配で言えば直線足は水準↑あった物の出足は全く進んでいなかった。
どこまで上積みできるか。
<スリット>
(⇨から1号艇)
F持ちは⑤菊地 ⑥守田
これはコース別平均スタートになりますが、
ここはコースは変わるはずなのであまり当てにはなりません。
コースは③菅の調整次第。
一応コメントでは今節はオール3度宣言。
並びは展示判断します。
完全に個人的イメージで言えば
スタート巧者と言えるのはまずは当然⑤菊地
次点で④毒島 ⑥守田 ここ2選手も当然かなり早いと言える選手。
1・2・3の3選手がスタートでは勝てないと見ています。
特に①上平のイン戦は不安が大きい印象。
<展開予想>
このレースはまずは進入です。
一応③菅のコメントでは今節チルトはオール3宣言なので
③菅は離れ出れない想定で予想を記載します。
仮に③菅がチルト跳ねてくるのであれば、
おそらく進入は
124/563 これで決まると見ています。
⑥守田も5コース取れるなら前付けには動かないはずだし、
マーク選択はまずしない。
当然⑤菊地も同様にマーク選択はほぼほぼあり得ない
となれば③菅がチルトプラスなら
並びは124/563 になると見ています。
そして、124/563で進めるのであれば、
まずは当然③菅の直線足とオッズ。
ただ、仮に直線足が明らかにきていると踏んでも
今回はオッズが付かないと狙いません。
理由としては、
⑤菊地と⑥守田にスタートで勝てる確率は0に近いと思っているから。
いくら伸びると言っても当然捲りきるなら最低でも同タイは欲しいはず。
ただ、その同タイ踏み込めると思えないだけに、
狙うのであれば最低フル万舟が条件。
ただチルト跳ねた菅をそのオッズで買えることはもう無いし、
おそらくここは無し。
なんならしっかり展示タイムを出してガッツリ売れてくれる方がありがたい。
そして、まず①上平の不安はスタートで、イン信頼度は6割程と低い。
尚且つ素性も評価していないだけに、
この番組において、逃げる確率は個人的には5割未満と見ています。
仮に124/563になった時の売れ筋としては
当然④毒島との14−14。 ここが真っ先に売れてくるはず。
次点で③菅のタイム次第でここ。
ただここは個人的に素性評価していない3選手。
当然売れるなら嫌える根拠しては成り立つ。
そして、狙い目になると思っているのは素性評価している②新開。
ここが売れないなら間違いなく買い。
差し・ジカマどっちもありえると思っているし、
まずは売れないならここ。
そして、次点で⑥守田軸。これも狙い目としては上がってきます。
この番組においてはおそらく一番売れない。(③菅の展示タイム次第)
ただ前回岩崎の足で言えば出足は抜群に良かったし、
5コース捲り差しはイメージが強い。まずは菅を止める事ですが、
ここ止める事できれば、捲り差し十分と見ています。
①上平はスタートに難がある選手。
とにかく1号艇選手がスタート遅れて、プレッシャーを与えられた挙句に
握って回る様な事があれば、それだけで5コースの差し場は空いてくる。
当然内枠の毒島・菊地は強いですが、
素性は評価しているし、売れないなら守田軸。 これも視野に入れています。
とにかくここは②新開 ⑥守田
売れないと思っている2選手を狙えると思っているだけに
勝負レース選定しています。
後はオッズ判断になります。
<最終予想>
展示は
142/536
情報量が少し多いですが
②新開・④毒島は離れ入れ替わり
③菅はチルト+でまさかの⑥守田がマーク選択。
2・4の入れ替わりは正直読めないですが、
③菅が出れないだけに、おそらくここも④毒島は飛ぶ。
隣の艇が出れないとなれば普通と比べれば離れで枠は取りやすい条件になる。
基本は展示同様
もしくは124/536
この2択を想定。
そして肝心の③菅の伸。
しっかり伸びます。
正直素性考慮すれば想像以上。ただ隣は艇界屈指のスタート力誇る⑤菊地。
どうせ3頭は売れるし、ここは買わない。
スタートで勝てる可能性は個人的には0に近いと思っているだけに、流石にオッズが釣り合わない。
狙うのは事前通りに、②新開と⑥守田
⑥守田がマーク選択だけにどれだけ売れ行き良くなるかですが、
素直にここは狙いたい。③菅も捲りきれないとは思いつつも
必ず絞るには絞るはず。展開はある。
②新開に関しては当然④毒島を沈めるのは至難ですが
捲り差し逆転狙い。
当然2コースになった時の差しの方が正直有力。
<参考買い目>
1−6ー245
2−1=56
6−1ー245
6−24−1 (計12点)
<参考資金配分>
(1万円資金配分。各々の資金に合った様に、
割合の目安程度に参考にしてください。)
1−6−24 1200円
1−6−5 800円
2−1−56 1500円
2−56−1 700円
6−1−24 600円
6−1−5 400円
6−24−1 400円
締切時間(11:31)