【若松:9R】 きっぺいの勝負レース (2025/1/18)

皆様こんばんは

きっぺいです 

勝負レース配信  

【若松:9R】

から勝負していきます。 

【若松:9R】

このレースの1号艇は安河内

舟足も万全の状態のしっかり仕上がりましたが、

ここは番組構成的には準優の中でも

一番面白いと見ている番組構成です。

締切時間(19:02)

※既に機力評価・事前展開予想の方は公開しております。

【若松:9R】

締切時間(19:02)

 

 

<舟足評価>

2>1>45>6>3

①安河内は伸びというより行き足は◎

スローからでも十分持たせる足がある。

出足・ターン回りも◎の仕上がりに上位級。

 

②新井は序盤の方がパンチがありましたが、

その分、現状は出足系統も上向いて見えるし、

ここは素直にエンジンポテンシャルが◎

相対的には1・2両者同等評価でも良いですが、

エンジンのポテンシャルは確実に②の方がいいのでこっちを上にしています。

おそらく誰が乗っても仕上がるモーターで、今後のエース機候補。

現状は伸び寄りですが、全部の足で上位に匹敵。

 

 

4・5両者は完全に伸び型と言った仕上がりに。

⑤佐藤は序盤から引き続きパンチある仕上がりですが、

④宮崎に関しては、序盤の方がパンチがあり良い足をしていた見え方。

 

⑥関野はバランス中堅上位

③榎は正味の足で言えば厳しい評価。

 

 

<スリット>

(⇨から1号艇)

 

 

トップスタート想定は④宮崎。

ここは一般開催の選手が揃う中であれば、スタート力だけはトップクラス。

今節も完璧。

 

後は②新井も今節はしっかり決まっていますが、

ここはアジャストも今節はそれなりに見られる選手。

質まで踏まえてみれば断然④宮崎信頼。

 

後は各選手目立たずですが、③榎が明らかに不安。

 

 

<展開予想>

ここの狙いは④宮崎の仕掛けから。

 

今節の足で言えば2日目までの方が正直パンチはありましたが、

日毎に周りが出してきたのか?は分かりませんが

徐々に差が縮まってきている見え方。

 

それでもこの番組構成なら

カドからの仕掛けはしっかり期待できると思っています。

 

舟足評価・スリットを見てもらえれば分かりますが、

③榎のカド受けは不安大。 尚且つ前走妨害失格とこれで賞典除外。

 

 

問題は、②新井の壁は厚い事と

①安河内も簡単に叩かれる足では無い。

 

ただ、①安河内は少なからずスタート不安があるし、

②新井も今節こそスタートは決まっていますが、

あまりスタートのイメージは無い選手。

 

今節も質で言えばアジャストは目立つし、

ここも両サイドに不安抱える選手が入ったとなれば

釣られて遅れる可能性は高いと見ています。

 

 

しっかり0台全速を期待できるとなれば当然④宮崎。

とにかく左隣がいなければ絞る選手という特徴踏まえれば、

③榎の壁を考慮すれば、ここはにかく絞る形は濃厚だと思っています。

 

 

当然そこから狙いたいのは外枠選手。

後の組み立て方はオッズ次第です。

 

 

先にある程度視野に入れている点で言えば、

⑤佐藤の突き抜け頭固定まで視野に。

 

というのも①安河内も行き足はしっかりしているし、

簡単には叩けない。尚且つここは抵抗かなり激しい選手であり、

1m手前で1艇身抜け出せない事には、

強引な先マイ仕掛け必至と見ています。

 

出足は甘いですが、追走する足があるだけに

捲り差し詰まる可能性は薄いと見ている⑤佐藤の突き抜けを狙う予定です。

 

 

ただ、もちろんこの辺りはオッズ次第です。

4頭があまりにも穴人気するなら、ここは穴目に振り切る予定と言ったまでで、

仮に4頭が売れないなら迷い所です。直前オッズを待ちます。

 

<最終予想>

ここの軸はほぼほぼ②新井で組み立てます。

 

素直に足評価しているし、①安河内さえ

ターンマークを外すターンをしてくれれば、

差し残しは有力。ただ、当然ここがカドの仕掛けに応戦しない事が条件。

ここが4の仕掛けに応戦すれば仕方無し。

 

しっかり差し落とす展開ハマれば、①安河内はある程度飛びつくと思っているし、

素直に舟足評価している②新井を軸に狙う。

 

45−45−6

5−4−1 だけは拾います。

後は全て②絡み。

 

 

<参考買い目>

4−2−56

4−5−26

5−1−2

5−2ー全

5−4−126

5−6−2   (計13点)

 

 

<参考資金配分>

(1万円資金配分。各々の資金に合った様に

割合の目安程度に参考にしてください。)

4−2−5     800円

4−2−6     500円

4−5−26   1200円

5−1−2    1000円

5−2−16    700円

5−2−34    500円

5−4−126   800円

5−6−2     500円

締切時間(19:02)