【江戸川:10R】 きっぺいの勝負レース (2025/1/18)

皆様こんにちは

きっぺいです 

 

勝負レース配信  

 

【江戸川:10R】

から勝負していきます。 

 

【江戸川:10R】

このレースの1号艇は山田康

舟足はしっかり仕上がった物の

カドには注目石渡も控えた事で逃げ鉄板とは言えない。

狙い目は出てくると見ている番組構成です。

締切時間(15:06)

※既に機力評価・事前展開予想の方は公開しております。

 

【江戸川:10R】

締切時間(15:07)

 

 

<舟足評価>

12>35>4>6

上位近い仕上がりが

①山田 ②稲田

①山田は伸びは↑はいますが、出足は今節の中でも上位級の仕上がり。

 

逆に②稲田は直線足は上位級の仕上がりに。

先マイ持ち込めれば逃げる出足備えているのが①山田

3・5はそれなりにバランス取れて中堅上位程度。

 

 

④石渡は直線足が水準程度と目立たず。

⑥西村も出足勝負なら戦えますが、

直線足に関しては今節の中でも水準以下。正味の足で言えば弱い。

 

 

<スリット予想>

(⇨から1号艇)

 

F持ちは不在。

これを見てもトップスタート想定は④石渡。

 

今節はこの番組構成なら抜けて決まっているし、

言わずもがなのスタート巧者。

カドからとなればその勢いは割り増し。

 

後は今節で見ればそこまで決まっているとは言えませんが、

スロー3選手共に、コース別平均で見ればしっかり早い。

抜けたスタートあるなら④石渡。

ここが渾身のスタート踏み込めなければ、ある程度揃う想定です。

 

 

<展開予想>

このレースの軸は⑤中澤。 とにかくここは軸に据えます。

 

当然スタート勝ちから狙いたいのが、④石渡の仕掛け展開。

ただ、今節の直線足は水準程度と目立たない。

 

ダッシュvsスローと言った構図であっても、

内枠3選手に足で言えば勝てない。

スリットで言えば、

捲り切るなら内枠勢よりも.09~早いスタートが欲しいと言えるだけの

足の差があると思っています。

 

 

正直そこまでは見込みづらい。

ただ、これだけのスタート差があるなら

仕掛けて行く展開は当然見据えれるし、

大の5コース巧者である⑤中澤に出番が訪れる可能性は高いと思っています。

 

 

⑤中澤と言えば艇界屈指の5コース巧者。

SG&G1に限定しても勝率は捲り差勝ちは4勝

勝率は16%とかなり高い。

 

江戸川当地で見ればサンプルは13走と少ないですが

2着内率は46%と 約2回に1回は1・2着に絡むと言ったデータがある。

 

 

そして、ここは仮に④石渡の仕掛けが無くても

単独でも可能性十分と思っています。

 

①山田はおそらく②稲田に少なからずプレッシャーは与えられるはずだし、

そうなれば1mは握って流れる可能性も無くは無い。

 

そして③岩瀬も同様に、②稲田の行き足〜伸足があれば、

ここの頭を叩く捲り差しを打てる角度にはまずならないはず。

仮に④石渡の仕掛けがなかったとしても、

③岩瀬は苦し紛れの外マイを余儀なくされると思っているし、

これだけで中澤5コース実績があれば2着なら十分期待はできると思っています。

 

このレースは逃げも視野に。

 

当然オッズ次第ですが、

このレースは逃げ1本で勝負する可能性まで。

 

当然穴展開見据えるなら④石渡の仕掛けから

⑤中澤の突き抜け展開。

直前オッズを待ちます。

 

<最終予想>

このレースは事前通りに軸は⑤中澤。

後は④石渡の捲り切りもこのオッズなら見据えたい。

素直に捲り切っての45−45

後は捲り切れずの5−1

逃げは1−5−2 1点だけ拾います。

 

⑥西村は足評価していないので消します。

4捲り展開はまっても内枠両者の足ならどちらかは残すと見て。

 

<参考買い目>

1−5−2

45−45−12

5−1ー234

5−2−1   (計9点)

 

<参考資金配分>

(1万円資金配分。各々の資金に合った様に、

割合の目安程度に参考にしてください。)

 

1−5−2   2500円

4−5−1   1800円

4−5−2   1200円

5−1−24   800円

5−1−3    500円

5−2−1    500円

5−4−1   1100円

5−4−2    800円

締切時間(15:06)