【下関:4R】 きっぺいの勝負レース (2024/1/15)

皆様こんにちは

きっぺいです 

 

勝負レース配信  

【下関:4R】

から勝負していきます。 

 

【下関:4R】 

このレースの1号艇は定松勇

ここは番組構成的にはかなり逃げ厳しいと見て

逃げ嫌って勝負していく予定です。

①定松 勇樹

②海野 康志郎

③吉田 凌太郎

④豊田 健士郎

⑤佐々木 完太

⑥入海 馨

締切時間(16:53)

※既に機力評価・事前展開予想の方は公開しております。

【下関:4R】

①定松 勇樹

②海野 康志郎

③吉田 凌太郎

④豊田 健士郎

⑤佐々木 完太

⑥入海 馨

 

 

<舟足評価>

4>6>12>5>3

 

(中堅上位〜上位)

④豊田 

 

④豊田は出足・行き足は◎打てるレベルの仕上がりに。

伸びは目立つ程ではありませんが、水準はしっかりあり。

 

 

(中堅上位)

⑥入海

 

④豊田と似た様な足色ですが、若干下位互換と言った評価。

出足・行き足は悪くない仕上がりに。

⑥入海は2日目までは全く目立たなかったですが、

日毎に上積み、かなり良い位置まで押し上げてきた印象。

 

 

(中堅〜中堅上位)

①定松 ②海野 

 

①定松は良く言えばバランス取れて悪くない。

悪く言えば目立つ足無し。

 

②海野は直線足は水準以下の評価ですが、

その分出足は悪くない仕上がりに。

 

 

(中堅)

⑤佐々木

 

⑤佐々木も直線足は水準以下

出足は水準↑ですが海野の方が出足に関しては上の評価。

総合的に見れば、今節の中でも足は水準以下の評価。

 

 

(中堅以下)

③吉田 

 

③吉田は全てにおいて水準以下。

足は厳しく今節のワースト争いと言った評価に。

 

 

<スリット予想>

      ☆(1m)

         

      

     

         

        

        

 

←はスタート予想

→は1マーク手前の隊形を予想しています。

 

 

F持ちは②海野 ③吉田

トップスタートは1・4両者を想定。

 

まずここは①定松・④豊田に特別信頼がある訳ではありませんが、

他の選手がとにかく遅い。

 

ただ、④豊田は今節で見れば信頼置ける数値はあり。

(.12/3番手)と言った今節の数字ですが、

初日に.31/6番手と言ったかなり平均を落とすスタートを叩いていますが、

それであってこの数字なので、信頼度は高い。

 

初日と現状では足的にも別物だと見ているし、

2日目以降のスタートは文句無い。

 

他はとにかく遅い。

(⇨から1号艇)

 

 

完全に消去法で1・4評価。

ここはかなりバラける可能性まで想定しています。

 

 

スリット後の足は④豊田がトップ評価。

⑥入海も水準以上。

後は目立つ選手不在で、今節の中でも

水準以下の評価なのが

2・3・5の3選手。

 

 

<展開予想>

このレースの狙いは④豊田の仕掛け展開1本です。

 

上記画像記載通りに、

このレースは如何にも2・3両者の壁が不安。

 

スタートも全く決まっていないし

スリットからの足も劣勢評価している

②海野と③吉田。

 

伸びが良いと言った評価はしていない

④豊田ですが、2日目以降のスタートは完璧に

行き足だけはしっかりしている。

少なくても足で見ても2・3両者よりは確実に良い。

 

スタート勝ちだけでも十分2・3両者を叩けるだけの数値が見て取れるし

尚且つ足も④豊田が上。

めちゃくちゃ素直に狙う展開はここ1本。

 

 

まずはここの展開がどれだけ売れてくるか。

狙う展開はここから揺るがないですが、

確実に穴人気はしてくるはずだし、

組み立て方としては絞るか捻るかの2択。

 

捻るなら捲られ率低い①定松の抵抗。

壁無しとは言え、①定松はそれなりに踏み込んでくるはずだし、

強引に④豊田が握って攻めていけばやりあう可能性は見えてきます。

 

ただ、④豊田は捲り差しに切り替えるイメージもあるだけに、

ここは不安材料としてはあり。

 

2・3だけが凹む形となれば、

普通に捲り差しに切り替える形は想定できます。

 

 

次に2・3両選手共に変わって出る恐れがある選手と言うこと。

⑤佐々木の直線足も2・3同様に劣勢の部類であり

マーク千切れが起こらないとは言い切れない。

 

ここがマーク千切れに遭えば、外が展開付けずと言った形も無くは無い。

 

この場合5では無く展開向いてくるのは⑥入海。

内枠決着も無くは無い。

 

ただ、事前段階では4−56では4−6の方が売れ筋なので、

この辺りはオッズ次第。

 

足評価している⑥入海の方が人気下げるならこっちが軸でいいですが、

⑤佐々木の方が人気さげるなら素直に

⑤佐々木の方が期待値は高いとも思えます。

 

この辺りは本当にオッズ次第になりますが、

直前オッズを見て期待値の高いと踏んだ買い目で勝負していきます。

 

<最終予想>

このレースは事前通りに。

④豊田の仕掛けからそのまま頭固定で狙います。

2・3の代わり全速は意識しつつですが、

素直にほぼほぼセオリーで組みます。

4−1は怖いですが、ここは個人的な期待値で言えば低い。

ここがくれば仕方無しで狙います。

 

<参考買い目>

4−2−56

4−3−6

4−5−26

4−6ー全  (計9点)

 

 

<参考資金配分>

(1万円資金配分。各々の資金に合った様に、

割合の目安程度に参考にしてください。)

4−2−56   1000円

4−3−6     400円

4−5−2    1200円

4−5−6    1500円

4−6−1    2000円

4−6−2    1500円

4−6−3     600円

4−6−5     800円

締切時間(16:53)