下関

G1下関:2日目【9R/10R】回収率特化型勝負R(2025/1/12)

 

皆さん、こんにちは。 らてつです。

こちらの記事では下関9R/10Rから

勝負レースを配信致します。

 

 

【下関9R】締め切り 19:13

イン戦に構えるのが柳生選手!

ドリーム逃げ切った馬場選手と

人気を分け合う事が濃厚。

陰に隠れた盲点選手を狙いたい。

 

 

【下関10R】締め切り 19:43

人気の中心はイン地元の寺田選手。

寺田選手のイン戦となれば不安視

されるが地の利の調整力は把握済み。

軸の選手決めて狙い候補としたい!

 

 

※直前配信での【参考買い目】は展示を見た後に

直前予想含め締め切り6〜8分前に更新致します。

それでは事前考察に入っていきます。

 

 

【下関9R】締め切り 19:13

~事前考察~

 

柳生のイン戦1着率は直近1年で75%

SG/G1に限定すると62%と下がる。

12月にF切って以降は2/4走で落として

いるしスタートは最も早くて.16で甘い。

 

初日の2コースはスリット気配良く

1M上手く立ち回ったが堀本比較だど

バックの足は目立つ事がなかった。

 

引き波の無いイン戦ならスタートさえ

行ければ逃げてもおかしくなく

舟足は水準クリア出来ている。

 

初日に好気配だった選手が②関!

 

2コース1着率は33%と高く差し先行。

SG/G1での1着率でも29%あるので

スリット優勢からの差し切りは狙い目。

 

当然③馬場の捲り差しが逆転筆頭に

売れてくるはずだし多少なりとも

いつもよりオッズ構成は良くなる。

 

そして頼もしいデータが関の2コースは

直近1年で3コース捲り差し被弾が0

 

捲り負け1本しか無いので舟足中堅域の

馬場の捲り差しは嫌い所と判断できる。

 

馬場の捲り差しが防がれれば2番差しの

秋元の浮上も見込まれる。

秋元の5コース捲り差しの足は良かった。

 

⑤下出はチルト跳ねて伸び型にしてくるか

直前情報は気にしておきたい。

 

中野の6コースはイメージ強く

3着内率は51%で逃げた時でも44%と

高いのでオッズが残るなら軸に指定したい。

 

下出が伸びて仕掛けても都合が良い。

このレースは逃げからなら中野軸。

逆転なら関の差しを準備します。

 

このレースは⑥中野を軸に舟券を組みたい。

展示では⑤下出の伸びが目立った。

展示タイムも出て全速行ければ絞っていく展開まで期待できる。

ただ下出の捲りはスロでー止まると見て柳生か関の頭で舟券を組みたい。

咳が止めれば逃げ。

柳生が張って止めれば小回り差し切り。

秋元は内になるが出足が良いので軽視はしない。

 

2ー6ー全    600円

2ー13ー6  1800円

2ー45ー6   500円

1ー6ー234 1000円

 

 

 

 

【下関10R】締め切り 19:43

~事前考察~

 

寺田のイン戦1着率は直近1年で73%

G1/SGに限定すると58%と実績が低い。

 

寺田のインといえばスタート遅く差され率も

高く捲られ率も高いので嫌う場面が多い。

 

しかし下関に限定すると逃げでの1着率が

地の利もあって上昇傾向にある。

直近5年76走で78%と水準以上。

 

チャレカでは平凡機を上位に仕上げた

実績があるし初日のセット交換は当たった。

 

その他の選手で出足が良かったのは

③土屋と⑤堀本。

 

土屋は離れ加減もいいのでここで内に

入る事も頭の中に入れておきたい。

イン取りもなくは無いし2コースなら

得意の直捲りでの着残しになる。

 

堀本は握って回ったときの返りと伸びへの

繋がりから直線足が良かった。

引き波あるとどうかと疑問もあるが

オッズ付くなら相手候補のひとつとしたい。

 

②辻と④柳沢は直線足がやや劣勢。

村岡はスリット足悪くなかったが

ターンで浮いたので調整が合っていない。

 

このレースは逃げから土屋が離れで

2コースに入って握って寺田の逃げを

アシストする展開を想定。

 

逃げの相手軸は外枠の⑤⑥を絡めたい。

土屋の1発離れからのイン取りも

頭に入れておきます。

 

土屋のインは信用し難いが離れで取った

インは逃げるイメージすらある。

直前オッズを見ていつも通りの高回収を目指したい。

 

展示では土屋が想定通り離れ出て2コース進入。

こうなると得意の握りは想定したい。

本線は⑤堀本を指定!

柳沢は前走イン取りされているし本番で堀本の4コースまで見えてくる。

ダッシュでは舟足を評価しているし

柳沢は直線怪しくF持ちでスリット不安もある。

こちらは抑えとしたい。

土屋は出足が悪く無いので握って残すものとする。

1-45-3の2点勝負。

進入想定は展示通り土屋は2コース。

 

1ー5ー3   6000円

1ー4ー3   4000円