Kの超抜レース【丸亀初日(1月6日)10R&12R】

 

こんばんは、Kです(^O^)

本日より初日の丸亀ナイターから勝負していきます!

蒲郡の方も見つつではありますが

正月開催だけに固いレースが多い。

丸亀では一般開催始まっているので

そこから穴狙い勝負していこうと思います!

 

【丸亀10R】

このレースは1山本選手のイン戦!

当然ここでは実績上位ではありますが

A2落ちしている事実もあるし

直近はイン実績甘くなってきている。

前回のイン戦も落としているし

ここはイン以外から狙って勝負!

注目はあの選手からで

ここは買い方工夫して勝負します!

 

【丸亀12R】

丸亀DRは古結選手のイン戦!

ここ強いメンバー揃ってさすがDRではあるが

第一線で活躍している選手たちではなく

内側も盤石ではない!

狙いたいのは波乱展開で

注目はあの展開から1発狙って勝負します!

 

 

 

【丸亀10R:まるがめ特賞】

1 山本 隆幸

2 松本 弓雄

3 山田 晃大

4 冨山 弘幸

5 山口 広樹

6 今出 晋二

 

【事前メモ】

 

機力評価 5>12346

 

モーターの差は少ない番組。

注目は前回の動きが良かった

5山口が乗る54号機!

これは福田→西岡と出ていたモーターで

出足・レース足の良いモーター!

 

その他素性で言うと4冨山の51号機も

岩崎→田添→中越と動き悪くなかったが

若干右肩下がり。

極め付けは前回の転覆影響がどうか・・・

その他ほぼほぼ一緒の評価です。

 

そしてこのレース狙いたいのは

3山田選手!!

1山本選手は直近のイン戦崩れ気味。

元々そこまでイン戦上手い印象もないし

ここは3山田選手のデータが面白いのでそこを注目して勝負したい!

まず3山田選手は3コース勝率42%と破格!

直近ではまず見ないデータになっているし

3コース捌き抜群の評価。

過去リプレイ見ましたが純粋にターン上手いです!

 

またここは2松本選手の壁が薄い。

逃し率も40%となっているし平均スタート自体も遅めで

ここ2コースから凹む形になるのではと考えます!

 

であれば3山田のまくり差しが大本線になる!

3ー1は売れ筋だが

絞って買い方工夫すれば全然回収率叩けるし

勝負できる!

3コースはまくり展開もあり得ますが

3ー45ー456のような展開は狙わない予定。

と言うのも1山本はSは信頼できるし

1と3に足の差もない。

なので3ー1に絞る形から

3ー1ー25あたりに絞って勝負する予定です。

前売りではありますが

4冨山はポジションは良いとはいえ

実績・データ的にも流石に売れすぎ。

だったら足の良い5の方を買いたいので

ここ2~6点以内に絞って勝負するのは良いかなと考えています!

 

【直前予想】

 

進入123/456

 

【スタート展示】

展示では若干4冨山が伸びていく雰囲気あるか?

大きく変わりはなさそうな雰囲気ではある。

 

【周回展示】

2M、3・5・6がよく見えてその中でも3は綺麗に乗れている!

1M1回目、ここは見え方大きく変わらない。

1M2回目、5山口の見え方◎艇の向きが特に良い。

 

【展開予想】

このレースは事前の通り勝負する!

スリットの見え方は大きく変わらないが

3山田は周回展示の見え方しっかりしている。

意外とみんなよく見えたと言うのはあるが

この水準なら3コースからの旋回力活かせる!

展開はまくり差しに決め打ちして

3ー1に絞っての勝負

3ー1ー45が売れている中で

3ー1ー4は15倍切る勢いなら思い切って軽視。

展示気配よかった5山口を重視していこうと思います!

ここはオッズがシビアなぶん絞っての勝負。

大本線は3ー1ー5の22倍で

このオッズより下がる想定で18倍だとしても大本線で行きます!

買い目は2点で3-1-5/3-1-2

資金の比率は8:2くらいで5の方にしっかり資金入れます!

 

【参考買い目】

大本線

3ー1ー5

抑え

3ー1ー2

 

 

 

【丸亀12R:ドリーム戦】

1 古結 宏

2 森野 正弘

3 森永 淳

4 片橋 幸貴

5 野口 勝弘

6 馬野 耀

 

【事前メモ】

機力評価 5>14>26>3

 

このレース注目は5野口のモーター!

前回乗った木下の出足系が良かったモーターで

中堅上位です◎

ただ前半の見え方はイマイチだったので

ちょっと期待しすぎは微妙。

次に1と4!

ここも足はまずまず動いていて

中堅水準よりは良いかなと思います。

3森永選手のモーターは直近勝率以下の動きで全く良くない。

2回前の転覆が響いているか。

 

そしてこのレースは穴狙い!

狙いは4片橋選手!

片橋選手は屈指のスタート巧者で

4コースも.11/2.2とバキバキのスタート巧者!

内枠もスタート早いメンバー揃うが

3森永選手の足が信用できなくて

角受け甘いと思っているので

角仕掛けの展開から狙う!

 

この4ー15あたりのオッズ万舟含めかなりついているし

しっかり穴のオッズ妙味ある!

そこから5野口のまくり差し展開まで踏まえて

ここはオーソドックスな角捲りの筋舟券で

万舟を見据える!

 

最近捲り上手い2森野の2コースも気になるが

足を評価していないので

ここはダッシュから波乱狙いで勝負する予定です!

 

 

【直前予想】

 

進入123/456

 

【スタート展示】

スリットはダッシュの中で行き足~伸びにつながっているのは

4片橋。意外と5野口は伸びてこない。

スローは大きな差はなく一緒。

ただダッシュにそこまでやられる気配がないし

前回的に大きな差はないか。

 

【周回展示】

2M、2森野の気配が若干良いがそれほど大きな差はない。

1M1回目、ここも大きな差はないか。

1M2回目、想定していたよりもスリット・ターン含め差がないような見え方です。

 

【展開予想】

このレース事前では4片橋の角仕掛けから狙いたいレースだったが

展示では伸びていく雰囲気もそこまで見えないし

スローも抵抗雰囲気。

角捲り展開には

.06以上くらいは差がないと難しそうな見え方で

ここはそこまでSバラつかないのでは、と考える。

そうなると角捲り展開は難しいと考えています。

あってもまくり差しまでの4ー1。

4片橋はS上手いし角巧者でもあるが

無理に絞るタイプではないので

ここ予想を変えます!

イン古結を信頼して

4片橋の2番差し1ー4と

2森野の残し展開。

ここは広げても仕方がないので

絞って勝負します!

 

【参考買い目】

大本線 ¥2,500

1ー2ー5

1ー4ー35

1ー5ー3

4点均等で勝負します。