おつかれぇ〜い!内藤です!!
今日は優勝戦のみ単発で勝負していこうと思います✨‼️
先に言っておくとこの優勝戦はインからどこを買うかゲームに
なってくると見ていますw
ですので面白みはない予想になる可能性が非常に高いw
直前オッズを確認してから1点もしくは2点で予想を発表する
形式で予想したいと思います✊
石川選手の舟足考えてもイン逃げは逆らえないw
ここは素直にインから鬼絞りせざるをえないレース🔥
ピンポイントで買い目を絞る必要があるか✊
大村12レース優勝戦
【舟足評価】
①>>②④>③⑤⑥
【事前考察】
石川選手の直近1年間のイン実績は低いですが・・・
今節に関して言えばその実績を見ても逆らいたいと思えない
そんなレベルの行き足、出足で取りこぼすイメージが全く湧かない💦
スロー勢の壁も厚く4コースカド実績ある永田選手の一発も少し
考えましたが入澤選手のスタートが決まりすぎていておそらく
カドからの攻めは成立しないと考えています。
ですのでおそらく攻め手に関して言えば入澤選手になる可能性が
高く実績を見てもまくり差し選択になる可能性が高い。
濱崎選手が素直に差して回る展開は人気しすぎている。。。
正直1点でも旨みはない可能性が非常に高い‼️
攻め手となる入澤選手の隣の永田選手を軸に勝負します🔥
1−2展開になれば諦めも重要w
濱崎選手と入澤選手が1Mやりあう展開を狙うのがベスト。
共存して1−2ー3になれば諦めざるを得ないオッズ‼️
【参考買い目】
まず古場選手の前付けに抵抗してオールスローの展示。
おそらく大村水面で内を譲ることはないと見た。
古場選手はピット離れ出ない限りはおそらく抵抗される・・・
本番引く可能性があるなら永田選手だが・・・
ここは本番もオールスローになる可能性が非常に高い‼️
となれば枠なりよりも更にイン逃げ濃厚になる‼️
展示気配を見ると永田選手が若干出ていくような体系だが
Fで内枠勢もスロー起こしであればまず永田選手の攻めを受け止めて
止めていける可能性が非常に高い。
入澤選手が攻めるが捲り差しが入らないパターンは
1−4ー23を本線に考えていました。
事前でも言った通り1−2展開になれば諦めます‼️
濱崎選手は2コースから握りマイ選択も多い選手だし
今節は舟足こそ良いが伸びに寄っている舟足の印象。
出足関係で言えば入澤選手の方が上‼️
1ー3=4の二点を本線に推奨します。
入澤選手がまくり差して追走するが濱崎選手が3着に残すパターン。
道中加味して残す1−3−2は唯一抑えるか迷いましたが・・・w
1ー3=4
2点推奨‼️