本日の【特級レース】は
一般児島:住信SBIネット銀行賞(最終日)
本日は優勝戦日の一般戦児島配信!!
G1浜名湖は丸野選手が2節連続でG1制覇
優勝戦も外枠が入替った状況に加えBSは
ピンチになったが機力差で引き離すなど
好リズムに入ったので今後も注目です。
昨日最終日だったG1浜名湖ではX配信の
2Rでは黒井選手の捲り差し本線に狙って
展開通りに村上選手が仕掛け本線的中!!
決着:5-1-6
配当:¥10,770
今節は好機手にしながら思う様に成績
残せてなかった黒井選手でしたが足色
良い状態であったので信頼し大正解(*^^)v
改めて展開も大事だが足色良い選手が
成績残せず人気薄になっている時こそ
狙うべきである事を再実感をしました。
【一般児島:12R優勝戦】
準優勝戦は完勝でもあった木村選手
今節SLから自身で掴み取った優勝戦の好枠
2024初Vに向けて自身も機力に納得するも
海野選手を始め外枠に強豪が勢揃いした!!
オッズも1=2中心とした展開が人気なので
その形崩れただけでも香ばしいオッズ!(^^)!
※本日は事前予想となりますのでご理解を
頂ける方のみご購読宜しくお願いします。
【機力評価】
今節のレース振り返って評価しています。
出足 回り足 伸び
1号艇 木村 ◎ ◎ 〇
2号艇 海野 ◎ 〇 〇
3号艇 森 〇 〇 〇
4号艇 金田 〇 〇 ◎
5号艇 中村 〇 〇 〇
6号艇 山本 〇 〇 〇
①>②④>③⑤⑥
上位級の舟足「木村選手」
出足関係中心にバランス良く準優スリットが
揃う様な隊形になりながら迎えた1S1Mも艇は
流れずに出口からキッチリ返っていて後続を
完全に引き離す事が出来ており素直にここは
先マイなら逃げるも外枠の捲り被弾は警戒
水準以上の舟足「海野・金田選手」
海野選手は普段同様に出足中心の仕上りと
体格差のハンデ抱えるも出口の立上りでは
艇が押し出されるなど直線の繋がりも良く
直線は厳しいも繋がり自体は悪くない
金田選手は準優STドカ遅れもレース展開
冷静に読み切った上での浮上して直線は
前との艇間を詰めるなど伸び型とここも
カド戦と優勝狙うには振る可能性が高く
当然外枠含め荒れるトリガーになりえる
水準の舟足「森・中村・山本選手」
3選手共に予選突破した事もあり機力で
劣勢な所が観られず波超える力強さ等も
見受けられるものの特徴までは観られず
海野・金田選手の仕掛け待ちと言える中
中村選手は準優逆転場面は判断ミスもあり
この3選手の中では1番機力評価している
【進入予想】
123/456
ここは無理動く選手はいないので
素直に「枠なり進入」と判断!!
【スリット予想】
★スリット隊形
STライン
①
②
③
④
⑤
⑥
優勝戦は金田・中村選手がF持ち状況です。
※両選手共にF休みは消化済み
木村選手の今節平均STだが準優は0台前半と
かなり踏み込んでおり予選でもスリットは
遅れる事無く主導権争いに加われている為
ココも枠なり濃厚なので遅れる事は無い。
ST隊形:森選手が劣勢
森選手は予選ではスリット主権握るなどと
合っているもSTタイミングなど総合的では
両サイドの選手よりも劣勢な状況と言える。
準優勝戦大きく遅れた金田選手だが伸びも
悪くなくST勘も修正出来ると思うのでここ
全速の踏込みならば助走分も優勢に運べる
【展開予想】
オッズは木村選手の逃げから海野選手が
相手となる1=2人気も優勝戦となるものの
金田選手カドに構えた事で波乱度変わった。
本線は中村選手を狙う!!
センター優勝狙うには差し・捲り差しでは
内枠の機力・旋回技術では難しく1M果敢に
握って頭を叩く展開しかないと判断する中
スリットでは金田選手がカド+伸び寄りと
捲っていくための条件を持っておりカド戦
捲るタイプでもあるので連動の中村選手が
連動からの捲り差し本線で狙っていきます。
狙い目はカドから仕掛ける金田選手の自在
この場合は連動する外枠を絡めながら狙う。
【参考買い目】
<3連単>
大本線:5-1-246
本線:5-246-1
抑え:4-56-1256
4-12-56(16点)
以上 三四郎でした!!