児島

三四郎特級レース:G2児島MB大賞3R(2024.07.06)

本日の【特級レース】は
G2児島:MB大賞(5日目

準優勝日迎えたG2MB大賞の児島配信!!

本日から追配選手が加わる形となるG2児島

後半には注目を集める準優勝戦が控えるので

必然と一般戦は注目度下がる状況も前半戦は

積極的に逃げ嫌える状況の番組あったので

普段よりも早い時間での勝負Rとなりますが

前日までの舟足変化踏まえ勝負度を上げる!!

 

準優好枠に構えたメンバーは序盤から足色も

安定しており確かに外枠に伸び良い選手いて

狙いたいが穴人気する想定あるためそれなら

ガッツリ勝負出来る一般戦を狙い撃ちします。

 

【G2児島:3R一般戦】

今節イン含め2勝挙げている黒野選手

 

 

イン実績75%もあり今シリーズの成績では

逃げへの期待を背負っている状況も本人を

含めて井内選手もF休み未消化の状態!!

 

センター柳沢選手を始め外枠には攻撃力を

兼ね備えた面々ならば人気所を嫌いながら

高配当を積極的に狙えると判断した(*^^)v

 

 事前予想となりますのでご理解を
 
 頂ける方のみご購読宜しくお願いします。

 

【機力評価】

4日間のレース振り返って評価しています。

        出足  回り足  伸び

1号艇 黒井   〇   〇   〇

2号艇 井内   △   〇   〇

3号艇 柳沢   〇   〇   〇

4号艇 長嶋   ◎   〇   〇

5号艇 南    ◎   〇   〇

6号艇 渡邉   〇   〇   〇

④>⑤>①③⑥>②

 

水準以上の舟足「長嶋・南選手」

 

長嶋選手の舟足は日を追う毎に着実に機力

上積みが図れている状況と昨日の前半戦も

スリット叩かれながらも1M小回りで残して

出口の引き波なども超える事が出来ており

直線に関しても体格差があり伸びていた。

 

南選手の舟足は出足中心の仕上りと昨日も

捲り差した場面も掛りが安定し出口でも艇

前に押し出されながら直線の繋がりも安定

直線も出て行く程の無いが後続との艇間を

維持する事が出来ていたので捲り差し警戒

 

 

水準の舟足「黒井・柳沢・渡邉選手」

 

黒井・柳沢選手は普段同様に出足関係に

寄せた調整を試みているが大きな変化なく

握った際の掛りが甘く出口でその反動を

活かし切れていない状況が気になります。

 

当然黒井選手も好枠から先マイ狙うものの

上積み無いと懐捉えられ易い

 

渡邉選手も伸びに寄せようとするも直線

出て行く事も出来ておらず3日目の後半は

タッチSTだった事もあり昨日の大外戦でも

慎重な踏み込みだったので普段の様にここ

スリットから出て行く事は難しい

 

 

上積み必要なのは「井内選手」

井内選手の舟足に変化観られず道中でも

力強さ感じず前半は引き波無い場面では

それなりの反応が観られるも後半1S1Mは

サイド掛からず流れるなど安定していない

 

 

【進入予想】

123/456

ここは無理動く選手はいないので

素直に「枠なり進入」と判断!!

 

【スリット予想】

★スリット隊形

  STライン    

   ①

   ②

   ③

    ④

   ⑤

   ⑥

 

ここ黒井・井内選手がF休み未消化です。

 

黒井選手の今節は1艇身前後の踏込みだが

スリットから出て行く雰囲気が観られずに

伸び自体も変化が観られず壁役の井内選手

同じく足枷抱えているので釣られて遅れる

展開は想定しておく必要がある。

 

ST隊形:長嶋選手が優勢

 

長嶋選手だが中盤までST順が後手だったが

昨日の2走は悪くなくカド位置となるここは

ある程度タイミングも合わせ易くなるので

同隊のスリットでも出て行く事を想定する。

 

大外に構える渡邊選手はST巧者であるものの

3日目にタッチSTもあり一般戦で無理しない

 

【展開予想】

今節逃げ決めている黒井選手だが足色的に

序盤から大きな変化観られず自身含めここ

隣の井内選手もF休み未消化の状況であり

スリット面においても主導権を握る事自体

難しいと判断しているので逃げ嫌います。

 

本線は長嶋選手を狙う!!

 

舟足の勝率に物足りなさ感じるも足色は

初日と比べ着実にUPさせており昨日の前半

展開厳しい状況も小回りで残しながら出口

艇が出て行く事も出来ていた上に伸び足も

体格差によってある程度は補えるのでここ

差し・捲り差し展開の突き抜け本線に狙う。

 

狙い目は南選手の捲り差しと昨日も進入で

動きあった番組だが捲り差し決めた1S1Mも

引き波超えながら直線への繋がりも安定と

自力で仕掛ける事が出来ていたのでここも

外枠ではあるが長嶋選手の外ならチャンス

 

【参考買い目】

<3連単>

大本線:4-135-135

本線:4-135-6

狙い目:5-1=34

抑え:5-1-26(15点

 

以上 三四郎でした!!