みなさん!こんばんは!ヤマトです!
昨日は2本勝負レースを配信しましたが、
【下関11R】にて〈1-5-2〉60.9倍の中穴配当をゲットすることができました!
たくさんの的中報告ありがとうございます!
本日の下関優勝戦も大変気になるところですが、
堅い決着にもなりそうなので勝負は控え、
展開次第ではナイスな配当を狙える場にて勝負していきます!
さて、本日の勝負レースは
【若松12Rドリーム戦】を勝負レースに指定しました。
今節から開催の若松一般戦は
前節にSGオールスターが終わったばかりで、
モーターの機力差はかなり割れています。
初日からでも勝負しやすいと思い、しっかり狙っていきます!
【若松12R】
平尾選手のイン戦!
直近のイン戦1着率は8割程。
イン逃げ信頼といきたいところだが
各枠番に得意選手が入ったという印象で
軸・紐付けする選手が重要!
初日ですのでしっかりと直前の気配含めて組み立てていきます。
本日もよろしくお願い致します。
※機力評価・展開予想は公開しております。展示評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。
【若松12Rドリーム戦】(締切時間20時33分)
1 平尾 崇典
2 金子 龍介
3 上平 真二
4 桑原 悠
5 市橋 卓士
6 山ノ内 雅人
【機力評価】
②>⑥>①③④⑤
※初日ですので前節までの気配を中心に評価しています。
機力一番手評価は金子龍介
金子の29号機はGW戦で高倉が出足よりのバランス型に仕上げ優出2着。
前節SGでは羽野が2度の転覆がありましたが、
回り足・レース足中心に気配良かったモーター。
次点は山ノ内の26号機で
直近の気配では行足〜伸足面が良好な素性いいモーター。
前節SGでは守屋が伸足中心に水準レベルまで仕上げ、
チルトを跳ねてそのパワーを見せつけた初日のドリーム戦は記憶に新しい。
調整次第では直線系統は上位級に化けるモーター。
桑原の19号機も3節前に江夏が優出したモーターで
出足〜行足面は○
目立つ程ではないが素性はいい。
前検タイムはトップ!
平尾・上平・市橋はモーター直近気配は目立たず
初日でどこまで調整できるか。
【展開予想】
〈スリット予想〉
★(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
1号艇平尾の直近のイン戦1着率は78%!
負けの半分は4コース選手から負けているという特徴がある。
2コース金子の逃し率は50%で、
2.3着内率は60%超え。
ここはオーソドックスな展開になると予想するが、
2〜5号艇の選手のコース連対率が高く、
特筆した機力をもつ選手も不在なので、
相手軸や紐づけする選手が非常に大事になってくるレースと見ています。
その中でも軸としたいのが4号艇の桑原!
4コース巧者で得意コース!
直近の1着率は33%で9本の勝ち星!
決まり手も様々で自在に攻めていけるタイプの選手!
またST巧者で直近27走中
トップSTが11本で、
2番手STが6本と非常に安定している。
外枠3者スタート巧者揃いで
ここはダッシュ勢の攻めが鍵を握るとみています!
更に5号艇市橋は捲り差し巧者!
もちろんSTも早い選手なので自ら捲りにいくこともありますが、
5コースなら捲り差しに切り替えるタイプの選手。
4桑原とともにST踏み込めば充分狙っていける!
大外の山ノ内もST巧者でモーターの直近気配は伸びよりで目立つ。
ここは6コースからでも侮れない!
しっかりと前走のレースリプレイ、
直前の気配も加味して組み立ていきます!
<前半レース気配コメント>
①平尾は2コースから3着。
捲られるが道中捌いて3着。ST.21でターンはやや重い感じか。
②金子はレース足軽快で抜きで1着。
道中握って果敢に攻めていくレース足は◎!
出足よくターン後の行足も○!
2コースから差しきれる機力はありそう。
③上平は前半2着も道中ターンでキャビったりとやや乗りにくさはありそう。
行足はよくしっかり伸びていた印象。
⑤市橋は1コースから捲り艇に飛びつき5着。
レースに参加できず・・・。
【展示気配評価】
進入は枠なり3対3
②金子が前半レース同様動きよさそうでスリット付近もしっかりしている。
ダッシュ勢は④桑原が少し遅れた感じもスリット後は伸び返している。
このメンバーの中で前走気配良さそうだったのが②金子!
金子2コース時の直近半年の勝率は25%!
ここは前走気配見ても差しきりは狙う!
④桑原もスリット付近の足を見ても行足~伸足は良さそう!
③上平が3コース直近でもトップSTなく
金子・桑原に挟まれる形で窮屈になるか。
前走見ても乗りづらさはある。
外は⑤市橋より気配良さそうな⑥山ノ内を狙う!
【買い目】
2-1-346
1-24-246
オッズ見て資金配分します!
※展開気配評価・買い目は締切時間の10分前までには更新致します。