【大村一般戦:初日12Rドリーム戦】ヤマトの勝負レース(2021.6.9)

 

みなさん!こんばんは!ヤマトです!

蒲郡G1戦は地元の平本選手が優勝!

みなさんの調子はいかがでしたでしょうか?

僕自身は得意のナイターということで、

若松SGでの好調をキープしたまま挑みましたが

なかなか結果を出すことができず最終日まできてしまいました。

ただ、昨日の最終日は3連続的中もあり、

なんとか見せ場をつくることができました!

ラスト優勝戦は絞りすぎてしまい、

かなり悔しい結果となりました。

ここ最近はリズムを取り戻せていなかったですが、

昨日はなんとか回収できたので

また本日から気合を入れて頑張りたいと思います!

 

福岡G1戦も今日で予選が終わり、

明日は準優勝戦日ですね!

明日は時間が取れるのでしっかりと福岡G1戦の予想もしていきたいと考えています!

 

さて、本日の勝負レースは

【大村12R ドリーム戦】を勝負レースに指定しました。

 

長らく使われてきたモーターも使い納めの時期がきた大村

機力はかなり割れている状態ですので初日からでもしっかりと勝負していけると思います!

 

【大村12R】

吉田選手のイン戦

 

手にしたモーターは11号機!

出足、回り足とすべての足がバランス取れ上位級

おそらく舟足に不安はない様子

インからしっかり逃げて勝負したいところ!

 

直前気配も加味しながら舟券を組み立てていきます。

 

本日はこの1本で勝負していきます!

本日もよろしくお願い致します。

※機力評価・展開予想は公開しています。展示気配評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。

 

 

【大村12R】(締切時間20時37分)

1 吉田 一郎

2 三井所 尊春

3 田中 和也

4 北村 征嗣

5 渡辺 真至

6 西野 翔太

 

【機力評価】

>⑤>②④>③⑥

※初日のため前節までを見ての評価です。

 

機力1番手は吉田一郎!

11号機はG1で濱野谷が優勝した大村のエース機の一つ!

前節は平田が優出し出足・回り足含め上位級!

地元戦で調整は万全か、インから主導権を握りたい。

 

2番手は渡辺真至

58号機は伸足中心に好気配モーター。

近況は活かしきれていないが素性はよく、

行足から伸足にかけていい部分を出し切れるかどうか。

 

三井所の23号機も

GⅡ戦で地元の山口がレース足よくバランス良く仕上げたモーター!

伸び型を好む三井所がどうセッティングするか。

前検気配は伸び中心に○本人コメントも良い。

 

北村の57号機も

GⅡ戦で赤岩が中堅上位レベルに底上げしたモーター。

前節のA1山本は出し切れていないが近況気配は○

 

田中と西野は平凡機で初日からの上積みを図りたい。

 

<各選手の前走レース気配コメント>

1号艇吉田選手:

3コースからSTよく1Mはややターンの入りに振り込み3着。

だが道中の追い上げた結果で、レース足はターン回りよく気配は◎!

 

2号艇三井所選手:

4コース進入。STからしっかり伸びて捲り態勢に持ち込むも2着!

スリット付近の行足はあり、伸び寄り調整できている!

 

3号艇田中選手:

5コース進入からST覗き、捲り差しに入るが3着。

ターン初動で少しキャビるが、しっかり立て直してターンできていた。

道中各ターンマークをツケマイで接近していた

レース足もみると機力はしっかりしているか。

 

4号艇北村選手:

1コースから逃げて勝利。STもよく回り足○

 

5号艇渡辺選手:

4コース進入から2番差しで3着。

1Mターン後から出足~行足は良さそう。

BSでしっかり伸びており機力評価通り直線系統は水準あるか。

 

6号艇西野選手:

3コース進入も捲られ6着。

叩かれた状態からの1Mはターンサイドかからず後退。

 

【展開予想】

<スリット予想>

                  ★(1M)

       ①

       ②

     ③

    ④

     ⑤

   ⑥

 

進入は枠なり3対3

 

1号艇吉田の直近のイン戦1着率は70%!

地元水面・11号機のパワーで逃げきりを図りたいレース。

 

2三井所の逃がし率は57%で外枠にもST巧者不在。

おそらく伸び調整の三井所!

絶好の壁を利用して逃げ本線から狙っていく!

 

三井所は2コースからでも積極的に直捲りにもいくタイプで

ただ、直近は「捲り2:差し1」で2コース1着率はわずか13%。

2着率も45%と3・4コース進入より低いデータとなっている。

調整はやや直線系統に偏るので、

ターン回りが劣るとも考えられる。

前半レースと直前の気配を踏まえて決めていく。

 

相手で注目は3田中と素性いいモーターの5渡辺

展開は3田中は3コースから捲りタイプのため

無難に握ってくるのがセオリー。

2着率は直近でも59%あり、

田中の3コース戦は2コース選手の2着率が11%まで低下する!

ここは三井所の2コース戦のデータを踏まえても切ってもいい数値か。

 

5渡辺は伸足いい素性○なモーター

初日でどう調整力も必要だが、

機力を考えればダッシュから狙える選手!

 

各選手の前走リプレイ、

直前の展示気配を踏まえて予想を組み立てていきます!

 

【展示気配評価】

進入は枠なり3対3

スリットは④北村がやや出ていくものの、そこからの伸びへの繋がりは

①吉田、②三井所も変わらず。

周回展示は①吉田、③田中、④北村

しっかり握れてターン出口の押し感もみれます!

⑤渡辺も素性いいモーターで周回展示は悪くないです。

②三井所は伸びよりに寄せているためか

ややターン回り重い乗りにくそうな雰囲気はある。

大村水面で「1-2」で売れるなら切って勝負にいく!

①吉田の逃げから絞って狙う!

本線はスリット付近の勢いある④北村

握って回る③田中の2・3着争いか

3着固定で展開割る⑤渡辺の3着を拾う。

 

【買い目】

1-34-345

4点に絞って勝負します!

※展示気配評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。