みなさん!こんばんは!ヤマトです!
デイレースにて開催中の福岡G1戦はまだ3日目ですが、
蒲郡G1オールジャパン竹島特別は本日最終日を迎えました!
最終日は機力上位・得点上位メンバーが1枠に組み込まれ、
イン逃げレースが続くことも多い、
その傾向も踏まえ勝負できるレースはしっかり絞っていきたいと思います!
本日の勝負レースは2本立てで狙っていきます!
【蒲郡7R&8R】と【蒲郡10R&12R優勝戦】を配信していきます。
ともに「300pt」設定にしております!!
※このページでは【蒲郡10R&12R優勝戦】を配信していきます!
【蒲郡7R&8R】の配信はこちらをご覧下さい!
⇒https://boatfrontier.jp/blog/tipster/168177
また本日【蒲郡11R特選A戦】は公式LINEにて直前無料予想を配信予定です!
公式LINEご登録はコチラからです!
【蒲郡GⅠ:最終日10R&12R優勝戦】
を勝負レースに指定します!
【蒲郡10R 特選B戦】
原田選手のイン戦
上積みに成功した今節!
イン戦勝率は直近でも7割!
最終日しっかり逃げて勝利して終わりたいところ。
機力的にも逃げ本線で考えたいですが相手軸を誰にするか。
【蒲郡12優勝戦】
地元・平本選手のイン戦
しっかり仕上げてポールポジションゲット!
逃げきるのみのレースも気配いいメンバーが揃った優勝戦!
展開を鍵を握るのはあの2選手とみています!
しっかりと直前の気配も踏まえて勝負していきます!
本日もよろしくお願い致します。
【蒲郡10R】締切時間19時26分
【蒲郡12R】締切時間20時45分
※機力評価・展開予想は公開しています。展示気配評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。
※10Rの展示気配評価・買い目の更新時はLINEでの告知を致しますが、12R優勝戦の更新時はLINEでの告知はありませんのでご注意下さい。
【蒲郡10R】(締切時間19時26分)
1 原田 幸哉
2 川崎 智幸
3 深谷 知博
4 中田 竜太
5 長岡 良也
6 黒野 元基
【機力評価】
⑤>①④>②③>⑥
1番手評価は5長岡良也
事前からの評価も良かった好機の62号機!
今節は行足から伸足にかけてよく今節もしっかりと調整できている印象。
上位着はあまり取れていなく直近の5コース戦を考えても厳しいが機力を考えれば侮れない存在。
2番手評価は1原田幸哉と4中田竜太
1原田は行足中心の仕上げか。
直線系は並みですが、スリット付近の勢いはありSTも決まっている今節。
大幅に仕上げている今節。
4中田は初日から展開突いての勝利もあるが、
舟足も後押ししての勝利もあり気配良好。
特にターン回りよく、出足~行足への繋がりは◎!
4コースから自在に差し、BS伸ばしていく展開を想定。
2川崎・3深谷もしっかりバランス取れて気配は○
6黒野はこのメンバーの中に入ると劣勢と判断。
【展開予想】
<スリット予想>
★(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
1号艇原田の直近のイン戦勝率は75%!
今節ST順は【1・1・2・2・2・1・2】番手と
STはキレキレにきれている!
2コース川崎の直近の逃がし率が39%とやや低く
直近の2コース戦のSTを考えても後手を踏むこともあるが
今節ST決まっている原田の逃げ濃厚番組と捉えていい!
相手は3深谷と4中田を推奨したい!
3深谷は1M捲り差しの多い選手で
2川崎がSTやや後手を踏めば攻めていく形になるか。
4中田は直近の4コース戦を見ても捲り勝ちはなし。
出足~行足にかけて気配良好の中田は差し・捲り差しに向く選手で、
2番差しで2M勝負に持ち込みたいか。
舟足的に考えてもこの2選手が相手軸!
5長岡も侮れない存在で機力は上位級。
2着内率は16%、3着内率は47%で展開の助けが必要か。
直前の気配も加味しますが、
ここも1号艇原田の逃げから絞って勝負したいレースです!
【展示気配評価】
進入は枠なり3対3
スリット付近から飛び出してくる選手不在で
ここはスタート揃う想定。
周回展示は特に大きな差はないが
②川崎・④中田・⑥黒野
⑤長岡は機力いいが合わせきれていないのか
やや舟足は展示でも劣ってみえた
今日のレース状況でダッシュ勢Fもち
④中田・⑤長岡がST踏み込めるかどうか・・・
今節単騎ダッシュからでもスリットから攻めていった
⑥黒野を狙ってみても面白いかもしれない
周回展示良かった②川崎はスリット付近の足をみても
差して2・3着に残せる舟足はあるとみている!
①原田の逃げから、軸は②川崎の2・3着を軸にする
抑えで⑥黒野の3着を抑える!
【買い目】
1-2=34 大本線
1-24-6 抑え
※大本線に厚め、抑えに少額で勝負します!!
※展示気配評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。
【蒲郡12R優勝戦】(締切時間20時45分)
1 平本 真之
2 湯川 浩司
3 石野 貴之
4 濱野谷 憲吾
5 磯部 誠
6 毒島 誠
【機力評価】
④>①⑤>②③⑥
機力評価1番手は4号艇濱野谷憲吾!
今節節一級の仕上げで
特にスリット付近からの行足~伸足にかけては上位の仕上がり!
昨日の準優戦でも他艇がST踏み込んだなかでアジャストしてST。
やや後手を踏んだ形であってもしっかり伸び返し、
1Mツケマイで2着!
回ってからの押し感と行足への繋がりを見ても上位級と評価してもいい!
1平本はさすがの調整力で地元の利も活かしポールポジションゲット!
機力はバランスとれた舟足で全ての足が水準以上か。
5磯部はかなり上積み図れている!
今節は伸足に関しては上位級と評価してもいいほどで、
序盤と比べるとかなり上昇気配!
STに関してはやや起こしに不安あるコメントも見られたが、
3日目辺りから決めてきている。
2湯川も伸びよりの調整で4濱野谷・5磯部には威力は劣るが、
初日からの気配はキープできている。
3石野は初日から気配はよく日に日に上積みできたか。
ターン系統良く、行足~伸足にかけても中堅上位レベル!
6毒島も今節は久しぶりにコメントもよく舟足に関しては満足しているか。
大きな特徴ないものの6コースからでも展開つける舟足はある。
4濱野谷・5磯部の伸びからの攻めに乗りたいところ。
【展開予想】
<スリット予想>
★(1M)
①
②
③
④
⑤
⑥
進入は枠なり3対3と想定。
1号艇平本の直近のイン戦勝率は67%!
ほぼ3コース選手からの負けが多いのが特徴で、負けは16%の数値。
2コース湯川の逃がし率は58%
伸びよりの湯川を壁にして逃げ切りを図りたい!
1Mの展開は3石野の捲り差し展開と
4濱野谷・5磯部の伸びを活かしたダッシュ勢の戦いか。
ここ進入は枠なりで全艇STは踏み込んでくる!
3石野は直近3コース勝率は35%!
捲り勝ち5本とやや捲りに偏るが、
舟足的に考えても伸び切る気配はない。
湯川が差しに落としたところを、
石野が捲り差しに入るパターンを想定したい。
4号艇濱野谷が展開の鍵を握る!!
今節は節一級の気配でスリットからの伸びは抜群の威力がある。
濱野谷の直近のコース勝率は25%!
STは早い選手で今節平均STは0.11
優勝戦ともなれば伸びを活かした捲り一撃を狙ってスタートを決めてくるか。
展開突けるのは5磯部と6毒島か
4濱野谷が攻めればおのずと展開は両者に向く。
伸びきる濱野谷も内枠に抵抗さることも充分で、
5磯部の捲り差しも想定できる。
舟足的にやや伸びよりだが、
昨日のレースを見ても回り足が劣ることもない。
ターン回りもスムーズで展開突いた差しを狙う!
コース3着内率も72%あり3着には拾っておきたい選手!
毒島は6コースからでもしっかりと展開突ける選手。
展開の助けが必要ですが大外からでも連争い、道中戦は期待できる選手!
事前予想は1平本の逃げから4濱野谷を相手軸で決める予定です。
直前の気配も加味して舟券を組み立てていきます!
【展示気配評価】
進入は枠なり3対3
スリット付近は④濱野谷・⑤磯部が出ていく形。
周回展示は④濱野谷・⑤磯部
⑤磯部がかなり上積みできている雰囲気で
④濱野谷を使って仕留めたいか!
②湯川は伸びよりだからか、ややターン系統は劣る
周回展示でももうひと押し欲しい感じ
③石野も窮屈ながらも小回りできており出足は○
やはり④濱野谷・⑤磯部の行足が気になる優勝戦!
④濱野谷が攻めていくパターンか
寄せていけば展開つく⑤磯部の2・3着を本線で狙っていきたい!
【買い目】
1-5=34 大本線
1-34-34 抑え
※展示気配評価・買い目は締切時間の10分前までに更新致します。