皆さんこんばんは!シンです!
今回は明日から遂に開催スタートとなる
【下関SGボートレースメモリアル2020】
の注目モーター&注目選手を一挙公開していきます!
久々のナイターSG開催で盛り上がること間違いなし!
下関はグレードレースになれば荒れることも多いので
モーター相場をしっかり把握して初日から万舟的中といきたい所です!
下関のモーターの初おろしは3月。
もう半年近く経過しているので数字はそこそこ信用できる。
しかし数字だけを見ていては人気の盲点にありつけないので
今回も直近の気配良いモーターを中心に推奨していきます!
もちろんメディアで騒がれる超抜機にも触れていきますよ!
活躍期待度:S+> S > A+> A
※この順番で活躍期待度を出してます。
最後にピックアップ穴選手推奨もあります。
<舟足評価>
※★の数は前節までの気配で付けてます。
【出~行~伸】
立ち上がりの出足から中間速への繋がり、
そしてスリット後の伸び足も良い完璧な舟足。
【出~行】
直近の気配だと立ち上がりの出足から
中間速への繋がりが良いバランス機。
【行~伸】
直近の気配だと中間速の行き足から
スリット後の伸びへの繋がりが良いパンチ力注目機。
※今回活躍期待度「 S+」はなし。
超抜機を引いたのはSG常連選手ではなかったです。
注目選手&モーター|下関SGボートレースメモリアル2020
活躍期待度【 S 】
寺田 祥【70号機】行~伸★★★
まずは前節優勝機を引いた地元の寺田を推奨!
70号機は勝率20%以下で数字はかなり平凡ですが
前節使用した森野が完全に化けさせて優勝。
特に良いのは直線足で優勝戦も5角捲りを決めて優勝!
捲り屋の地元寺田が引いたとなれば活躍間違いなしか!
2018年グラチャン以来の地元優出があるかも?
個人的にはセンター枠から波乱を演出して欲しいです!
石渡 鉄兵【11号機】行~伸★★★★
メディアで騒がれる大注目のエース11号機。
間違いなくモーターだけ見れば抜けて出ていると思います。
特に目立つのは直線足の良さですが
回ってからの足も上位級で現状ケチのつけ所がない。
前検タイムもしっかり2位タイをマークしていましたし
石渡はスタートが速いので売れるでしょうが4角は狙い目になる。
このモーターならSG優出も十分狙えると思います!
白井 英治【43号機】行~伸★★
舟券的に面白くないですが白井英治も「S」評価で推奨!
決して数字が目立つモーターではないですが直近の気配は◎。
直近4節間で2度優出しているモーターで
2節前の山崎選手の行き足~伸びは◎でした。
特に行き足がしっかりしているので前付け行っても
外に潰されることなく立ち回れていたモーター。
白井が更に上積みすることを考えれば活躍間違いなしか!
活躍期待度【 A+】
湯川 浩司【40号機】行~伸★★★
最近は直線の伸び型使用に仕上げることが多い湯川が
元々直線足抜群のパンチある40号機を手にしました!
過去優出回数1度の実績ないモーターですが
最近の行き足~伸びの気配は◎で間違いなく上位級。
今節も伸び仕様でくるなら更なる上積みに期待できそう。
寺田同様センター枠からの波乱に期待したい選手!
新田 雄史【28号機】行~伸★★★
勝率3割、2連対率4割超えの実績機。
数字だけでなく直近の気配も行き足~伸びを中心に◎!
特に目立ったのは2回前の横田選手の舟足。
ダッシュから何度も波乱を演出した!それが出来るモーター!
新田は捲り屋ではないのでそこが気になりますが
おそらく伸びを落とさず出足もつけてくるはずです。
バランス型に仕上げて今節優出争いに加わる!
馬場 貴也【25号機】出~行~伸★★
バランス型の好機25号機を手にしたのは馬場貴也。
これも全体的な数字があるモーターなので注目されそうですが
2回前に使用した真庭、前回使用した末永の気配は◎!
引き続きパワーあるのは間違いないので大注目!
今節もスピードモンキーターンで波乱を演出する!
活躍期待度【 A 】
魚谷 智之【36号機】出~行~伸★★★
勝率3割、2連対率4割超えの超抜機!
モーターだけ見れば上位3本の指に入るか。
前回G3で前本選手が使用して予選トップ通過で優勝。
出足も伸びも上位級で大注目のモーターです!
今節はF持ちでの参戦なのでA評価まで。
ただ、このモーターなら優出まで十分狙えるはずです!
菊地 孝平【21号機】行~伸★★
直近4節間で3度の優出がある直近気配◎のモーター!
目立つのは行き足~伸びの良さで
スタート速い菊地ならこのモーターを使えば活躍必至か。
最近は2コースからでも果敢に握る菊地。
伸び型モーターの今節は波乱の立役者に。
永井 彪也【68号機】行~伸★★
永井も魚谷同様F持ちなのでそこが心配ですが
今節引いた68号機は直近の気配含めて大注目。
4回前に大山千広が仕上げて優勝。
その後4節連続で優出中の上昇機。この流れで永井へ。
最近はSG常連選手相手でも互角のレースをしていますし
今節このモーターなら予選突破も期待できそう。
ピックアップ穴選手
平尾 崇典【74号機】行~伸★★★
数字が低すぎるので絶対軽視されますが
レースを見ている人なら直線の威力が上位なのはわかるはず。
この74号機は4回前に安河内が直線型に仕上げたモーター。
その後は前節の伊藤選手も含めて伸びは上々の仕上がり!
久々のSGで気合いの入る捲り屋平尾が
前半戦から捲り仕掛けて波乱を演出するシーンはあっても良い。
吉田 拡郎【20号機】出~行★★
続いて穴で推奨するのが20号機の吉田選手。
前回使用した齋藤仁選手が仕上げて予選3位で優出。
それまでは正直いい所がなかったモーター。
しかし前節の気配は明らかに変わっていたので
今節吉田選手は前半から穴で狙って行けそうです。
福来 剛【18号機】行~伸★★
最後はF持ちですが好機の福来選手を推奨。
これも2連対率30%以下の凡機ですが
前節使用した小野達哉選手の気配は上々だった。
正直実績ある選手が使っていないのでこの数字も頷ける。
数字だけ見て軽視するのは禁物。僕は穴で狙って行きます。
※残りは僕が独自につけているメモを乗せておきます。
下記は直近3節間に使用した選手の気配です。
気配が良い選手のみ★の数で評価してます。
皆様の参考になれば嬉しいです!
コメント